サ行で始まる日本の地理(その1

札幌 [★★]

 しずちゃんが「水戸」の出ている地図の上で、サイコロを振ると6が出たので、「札幌」に行っている。しずちゃんが二回目にサイコロを振ると、また6が出たのでふりだしに戻っている。

[S05322A10060047602]

 

佐渡島(トキ)[★★★]

 『のび太は世界にただ一匹』という作品が登場したころには、「トキ」は世界中で「佐渡島」に五羽しか生存していなかった。最近の文庫本の注には、「現在、日本種は絶滅」と明記されている。

[S10455・A27123048103]

 

狭山[★★]

 サクラの名称である「狭山」から、お花見の模様がテレビで生中継されていた。

[S03115B05099027104]

 

志賀高原[★★]

 スキーの大好きなしずちゃんはのび太に、「どこのスキー場? 「万座?」 赤倉? 志賀高原…?」と尋ねている。

[S04239A06042037402]

 

新宿[★★]

 のび太が「ドタ ドタ」としながらドイツといって大騒ぎしているので、ドラえもんはのび太に対して、「ドイツというのは外国だよ。外国というのは新宿より遠いんだよ」と説明している。

[S20156A12162097606]

 

新宿駅西口[★★]

 ママが友だちと電話している時、ポッケに入っていたひみつ道具である『シテクレジットカード』をメモ代わりにして、待ち合わせ時間「新宿駅西口一時半」とメモした。

 

  のび太がママのポケットにそのカードを入れておいたので、真夜中の時間帯にパジャマを着て、のび太は裸足で「新宿駅」の方へ走って行った。

[S14401A34119048412]

 

新宿区北新宿201[★★]

 ひみつ道具である『六面カメラ』に写ったボロアパートの写真を調べると、ボロアパートの入り口には表札の代わりに名刺が貼ってあった。その名刺には、「新宿区北新宿201 クズレ荘五号室 土路坊太」と印刷してあった。

[S19331A24142078106]

 

瀬戸大橋[★★]

 のび太はしずちゃんを「鏡の中の北海道や九州へ行こう。瀬戸大橋通って、四国へも行こう」とドライブに誘っている。

[S16541M072197048806]