ヤ行で始まるSF(少し不思議)(その2)
雪男探検隊[★★★]
のび太が『どこでもドア』で、ヒマラヤへ行って本物の雪男を捕まえようと提案した。すると、ドラえもんは「今までにも世界中の雪男探検隊が探しまわっても見つけられなかったんだぞ」と厳しく拒否した。
[S19105・B04074・077911]
雪女[★★]
おんな雪のアダプターから登場した、お足のない「雪女」はのび太に雪を吹きかけながら、執拗に追い掛けてきた。
[S09405・A26157・048001]
雪女[★★]
のび太はひみつ道具である『詰め合わせオバケ』の栓を抜いて、「雪女」を出した。そして、ひとりポケットに雪女を入れて、涼しさを満喫していた。
[S10384・A31030・048009]
ユニコーン[★★]
ユニコーンに乗ったしずちゃんは、目の周りを「チリリン チリ チリりリン」と飛び回る「妖精」に、スネ夫の行方を訪ねている。
[S19397・A26041・078112]
妖精[★★]
のび太は『立ちユメ帽』を被って、草原を歩いていると、「妖精」たちがチョウと遊んでいた。
[S07306・A16063・047801]
妖精[★★]
ユニコーンに乗ったしずちゃんは、目の周りを「チリリン チリ チリりリン」と飛び回る「妖精」に、スネ夫の行方を訪ねている。
[S19397・A26041・078112]
妖精[★★]
満員の白雪姫コースのお客さんに対して、「妖精」が前の組の白雪姫コースを簡略に、急いでいるお客さんのリクエストに応じて案内している。
[L06292・C16098・109512]
四次元移動[★★]
二十二世紀の観光客は「四次元移動」で動いているため、自由自在に壁や襖を通り抜けることができる。
[S01274・M067230・047103]
四次元スクリーン[★★]
ひみつ道具である『落とし物釣り堀と釣り竿』の釣り堀は水でできているが、「四次元スクリーン」になっている。
[S11463・A32027・048202]
四次元世界[★★]
バーミューダ島の魔の三角海域では、今までに多くの船や飛行機の乗客が忽然と姿を消している。姿を消した理由として、スネ夫は自信ありげに、「四次元世界」への入り口であるとか、宇宙人にさらわれたという説が有力であると語っている。
[L02062・C04056・108209]
予知夢[★★]
みんなで「予知夢」の話をしていた時、出木杉が「ぼくのおじいさんが戦死した時…」の例を挙げた。
[S17315・A43148・049004]