ハ行で始まるSF(少し不思議)(その1)
ばけネコ[★]
ライトに照らされて大きくなった、つけ耳を付けたドラえもんの影絵を見て、のび太は思わず「ギャッ、ばけネコ」と叫んでしまった。
[S01256・A07045・047102]
ばけネコ[★]
ジャイアンは「ばけネコ」の夢を見て、真夜中うなされていた。じつは、ジャイアンのいじめた子犬に、ドラえもんがひみつ道具である『たたりチンキ』を一滴垂らしたためであった。
[S14471・A40035・058508]
化物寺[★]
のび太がユウレイが出たと大騒ぎするので、ジャイアンは「おれのしんせきを化物寺だというのか!!」と怒鳴りつけている。
[S11531・A37166・058208]
初夢[★★]
ドラえもんはのび太に対して、ひみつ道具の『ドリームプレーヤー』で「初夢」を見ることを提案している。
[S13532・A38033・058501]
パラレルワールド[★★]
『もしもボックス』で元の世界に戻すと、「パラレルワールド」が成立する。パラレルワールドとは、ドラえもんに説明させると、「あっちはあっちで、こっちと関係ない世界としてつづいていく」というものである。
[L02386・C05170・108402]
反重力[★★]
ロップルくんの世界では、「石器時代」からガルタイト結晶の発生する「反重力」のエネルギーを使って、自由自在に空を飛んでいる。
[L01241・C02047・108010]
反世界[★★]
ドラえもんは天体顕微鏡で天球儀をのぞいていて、地球とそっくりなのに、なにもかもあべこべな、SFまんがにしばしば登場する「反世界」を発見した。
[S06469・A17081・067807]
ビームのパワー[★★]
海底人はドラえもんたちに最小限に絞った「ビームのパワー」を浴びせて逮捕し、危険な人物であるかどうかをチェックしている。
[L02132・C04126・108212]
人食い鬼[★★]
『ガイド・カード』によれば、怪奇と伝説の星では、吸血鬼ドラキュラや「人食い鬼」など世界中の妖怪がお客さんのお越しをお待しているとうたいあげている。
[L06263・C16069・109511]
人魂[★★]
ひみつ道具の『ゾクゾク線香』で怖くなったのび太は、警官の懐中電灯を「人魂」と見間違って「わっ」と大騒ぎした。
[S05151・B02025・037408]
人魂[★★]
お岩さんが「人魂」に火打ち石で、火を付けようとしていたら、スネ夫の弟から火遊びしてる、おまわりさんにいってやると言われてしまった。
[S02063・D05022・027006]
火の玉[★★]
ひみつ道具である『きもだめしメガネ』を掛けると、禿げたおじさんのすっているタバコの火がのび太には、「火の玉」に見えた。
[S15335・B03019・048509]