ナ行で始まるドラえもんマンガの固有項目(その3)
人間狩り[★]
ドルマンスタインは忠実な配下である黒い服の男のアドヴァイスを受けて、恐竜狩りにも飽きてきたので、白亜紀中期の北米で今まで経験したことのない、「人間狩り」を体験しようと考えていた。
[L01155・C01151・108003]
人間収容所[★]
ナポギストラー皇帝が支配するチャモチャ星の「人間収容所」はジャイアンとスネ夫によって、山の麓にあることが突き止められた。
[L05365・C13171・109303]
忍者の星[★★]
ドリーマーズランドでは、周辺の惑星に恐竜の星、西武の星、「忍者の星」と名付けている。
[L06263・C16069・109511]
ぬいぐるみの宇宙人[★]
ジャイアンとスネ夫が夜に、宇宙人の秘密基地とうわさしていた家に入ると、「ぬいぐるみの宇宙人」やUFOの張り子が所狭しと陳列されていた。
[S06295・A14145・047611]
ぬいぐるみのオウム[★]
ねじ巻き都市の森には「ギャース」と鳴く、「ぬいぐるみのオウム」が住んでいる。
[L06419・C17043・109610]
ぬいぐるみロデオ[★]
「ダンス」に飽きるとロボッターを付けたぬいぐるみの動物を使って、みんなで「ぬいぐるみロデオ」を楽しんだ。
[L02445・C06037・108408]
ねじ巻き戦隊[★]
鬼五郎親分はドラえもんから強奪した『ビッグライト』で、「ねじ巻き戦隊」を作りながら謎の怪物との戦いを継続している。
[L06464・C17088・109701]
ねじ巻き探検隊[★]
「ねじ巻き探検隊」を結成して、ドラえもんらの五人組で大金塊の探検に乗り出した。
[L06397・C17021・109609]
ねじ巻き都市[★]
のび太はひみつ道具である『生命のねじ』を使って、おもちゃの町である「ねじ巻き都市」を作ろううと提案した。
[L06390・C17014・109609]
ねじ巻き丸[★]
スネ夫はブリキのおもちゃを『ビッグライト』で大きくし、五人が十分乗れる「ねじ巻き丸」と命名し、みんなで「ばんざい ばんざあい」と叫んで出航し出した。
[L06412・C17036・109610]