カ行で始まるドラえもんマンガの固有項目(その5

クジラ型の巡視船[★★]

 ドラえもんがサンタクロースのクリスマス用プレゼントのおもちゃを改造し、『ビッグライト』で大きくした「クジラ型の巡視船」は外部からみると、本物のクジラのように見える。敵の巡視船も、クジラと判断し、爆雷も投下しないで、帰って行っている。

[L05364C13170109303]

 

くすぐりノミのたかった白ネコ[]

 ひみつ道具である『くすぐりノミ』のたかった「白ネコ」をつれていって、鬼みたいに怖い顔をした人に、「パラ パラ」とノミをうつすと、怖い顔のおじさんでなくなってしまった。

[S02090D05042027009]

 

雲下室[]

 雲の王宮の地下には雲の底へ降りることができる階段がある。ドラえもんは地下室ではなく、「雲下室」と呼んでいた。

[L05064C12060109111]

 

雲の王国建国記念大会[★★]

 「雲の王国建国記念大会」において、のび太は昼寝、スネ夫は「テニスのトーナメント」、しずちゃんは「建国記念スケッチ大会」、ジャイアンは建国記念ジャイアンリサイタルをそれぞれ提案している。

[L05077C12073109112]

 

雲の島[]

 のび太は「雲の舟」で空を漂っていると「雲の島」を見つけて、その島でのんびり昼寝をして楽しんだという夢をみんなに語った。

[S15254A39077038501]

 

雲の舟[]

 のび太は「雲の舟」で空を漂っていると「雲の島」を見つけて、その島でのんびり昼寝をして楽しんだという夢をみんなに語った。

[S15254A39077038501]

 

雲ロボット[]

 出前を運んだり、テニスの相手をしたり、野球の相手をしてくれるのはすべてひみつ道具の『雲ロボット』である。

[L05062C12058109111]

 

クラヤミ族[★★]

 クルルが魚を川に取りに行ってる間に、クルルの家族や仲間は「クラヤミ族」に襲われたらしい。

[L04082C09078108812]

 

グリム市[★★]

 「グリム市」の「守備隊長」は妖霊軍の魔法にかかって、グリム市が敵の手に落ちたことを王さまに直接報告している。

[L05471C14089109312]

 

黒鉄の城[★★]

 スネ夫のいとこの作ったラジコンの戦艦大和は、重量感、迫真力にとみ、まさに「黒鉄の城」ともいうべきスネ夫の自慢のタネであった。

[S20213A14163097609]

 

KFC[]

 のび太の町では、「KFC」の看板の前に、サンダースおじさんが立っていた。

[L06421C17045109610]

 

警察[]

 のび太たちの着陸した新しい星の町では、ギャングがはびこっていて、悪事のし放題であり、「警察」もうっかり手を出せない状況になっている。

[S19075A21102077909]

 

形状記憶セラミック[]

 ツチダマの手首はひみつ道具に相当する『形状記憶セラミック』でできている。破壊されても、「分子のひとつひとつが自分のならび方をおぼえている」ので、完全に元の姿に素早く復元する。

[L04139C09135108902]

 

厳戒体制[]

 ひみつ道具である『雲戻しガス砲』によって、エネルギー州が完全に消滅したので、天上界の各州は「厳戒体制」に入った。

[L05182C12178109405]

 

建国記念スケッチ大会[★★]

 「雲の王国建国記念大会」において、のび太は昼寝、スネ夫は「テニスのトーナメント」、しずちゃんは「建国記念スケッチ大会」、ジャイアンは建国記念ジャイアンリサイタルをそれぞれ提案している。

[L05077C12073109112]