カ行で始まるドラえもんマンガの固有項目(その3)
考えを読みとる装置[★★]
ひみつ道具に相当する『考えを読みとる装置』でジャイアンなどを調べると、ジャイアンたちはドルマンスタインの『タイムマシン』を乗っ取って、日本に帰る計画を立てていた。
[L01172・C01168・108003]
監視ボール[★★]
「監視ボール」はパトボールとも言われ、ガルタイト鉱業がコア破壊装置の安全を監視するために、空中にばらまいたものである。夜になると、まるでホタルが飛んでいるような小さな監視装置である。
[L01349・C02155・108102]
ガンスモークシティ[★★]
ドラえもんとのび太はレンタ・ロケットに乗って、西部の星の「ガンスモークシティ」を訪れた。
[L06268・C16074・109511]
感動周波音波[★★]
ひみつ道具である『ジーンマイク』を使うと、「感動周波音波がでて、きく人の脳をゆさぶってジーンとさせる」
[S05210・A09009・047506]
鬼角弾[★★★]
ムー連邦の首相によれば、七千年の眠りから覚めた鬼岩城は恐るべき「鬼角弾」を、世界のすみずみまで雨のように降り注ぐことになるとのことである。
[L02163・C04157・108301]
鬼岩城[★★]
バーミューダートライアングルに存在したアトランチスは、今から七千年前に自らの鬼角弾によって自滅してしまった。しかし、復讐の神のポセイドンは「鬼岩城」に現在でも閉じこもり、自動報復システムをコントロールしているコンピューターである。
敵から攻撃を受けた場合、すかさず、鬼角弾をばらまいて地球を死の世界にしてしまうとても怖い存在である。
[L02135・C04129・108212]
キノコのお家[★★]
「キノコのお家」は「モデルハウス」の展示場である。キノコは菌糸を植えれば三時間で生え、どんな間取りにもなることができる。
[S17540・A45162・039408]
木のペット[★]
のび太はしずちゃんに下校時、わが家にはキー坊という「木のペット」がいることを話している。
[S14301・A33173・048404]
木の実の爆弾[★]
ひみつ道具である『植物あやつり機』を森の木々に取り付けて、大量の「木の実の爆弾」をニムゲ軍団に投下している。
[L04369・C10175・109003]
ギャンブルの星[★★]
鬼五郎一家の一人は、この不思議な星にでっかいホテルを建て、「ラス・ヴェガス」よりでっかい「ギャンブルの星」にしたらどうかと勝手に語り出した。
[L06409・C17033・109609]
恐竜グランプリレース[★★]
中生代の星の案内人は、一日目には好きな恐竜とお友だちになり、二日目にはその恐竜と「恐竜グランプリレース」に参加することを勧めている。
[L06309・C16115・109601]
恐竜の星[★★]
ドリーマーズランドは周辺の小惑星のひとつひとつに、数々の冒険コースを用意している。「恐竜の星」はそうしたコースのひとつである。
[L06259・C16065・109511]
恐竜博物館[★★]
のび太はひみつ道具である『招待錠』を使って、日本にも外国に負けない「恐竜博物館」を作ろうと思いたった。つまり、「招待錠」の半分をこちらに残し、もう半分を『タイムマシン』で大昔の中国へ行って、恐竜たちに飲ませるという構想である。
[S10517・A31061・058108]
恐竜ロボット[★★]
恐竜グランプリレースは火山の麓をスタートして、海岸がゴールとなっている。一等賞品には好きな「恐竜ロボット」が授与される。
[L06310・C161165・109601]