ア行で始まるドラえもんマンガの固有項目(その5)
王宮[★]
ひみつ道具である『王国シールセット』の使用によって、女王になったしずちゃんに出会うと、のび太王様は「王宮」に帰るところだからついておいでと誘っている。
[S08647・M081071・068103]
黄金の湖[★]
ジャイアンはねじ巻き都市から火口湖までの地図を作り、火口湖を「黄金の湖」と呼んでいる。
[S06412・C17036・109610]
OX1[★]
ガルタイト鉱業の監視円盤である「OX1」は、監視ボールの反応を解析して現場に急行している。
[L01352・C02157・108102]
黄金宮[★]
アブジルはしずちゃんを奴隷として、「黄金宮」の王様に高く売る計画を立てていた。
[L04486・C11102・109101]
大トコヨムシ[★★]
ヒメミコは岩屋の前で、「天地をしらしめす大トコヨムシ 白神のミコトよ。われらのささげる生けにえをうけ入れたまえ われらの国にとこしへの平和をもたらしたまえ」と祈っている。
[L06098・C15094・109501]
大ミミズ[★]
ダイウィン博士はあと一メートルで一キロになる、史上最長の「大ミミズ」を作り出している。
[S17544・A45166・039408]
大昔の動物園[★]
ひみつ道具である『大恐竜展プログラム』から、「ポン ポン」と恐竜を囲いの中に出して、のび太はひとりで「大昔の動物園」だと言いながら遊んでいた。
[S10212・A21054・037907]
お城の舞踏会に行けない女の子[★★]
女神さまで中世に行ったしずちゃんは、「お城の舞踏会に行けない女の子」に「カボチャの馬車」を出している。
[L06151・C15147・109503]
オトト鳥[★★]
開拓星の「オトト鳥」は冬になると、トカイトカイ星に帰っていく渡り鳥である。
[L01320・C02126・108101]
大人族[★★]
のび太やドラえもんは、人間である「大人族」が「小人族」に大変迷惑を掛けていることを全然知らなかった。
[S20257・A35177・108407]
オドロンドロの谷[★★]
ジャイアンが昨夜謎の巨神像からもらった宝の地図の中央の上部には、「オドロンドロの谷」が描かれていた。
[L01449・C03065・108110]
お人形の家[★]
しずちゃんは「お人形の家」を『ビッグライト』で大きくして、ねじ巻き都市商店街を作っている。
[L06392・C17016・109609]
オバケ電話[★]
スネ夫は電話中に「ギュ」と思いっ切りつねられたので、「オバケ電話」と叫んで逃げ回っている。
[S06192・A09151・037508]
オンボロメダ[★★]
「オンボロメダ」発「ハテノ星雲」行のSL型宇宙船の「車掌さん」は、『どこでもドア』の発明によって客足が激減し、この便がSL型宇宙船の最終便であるとのび太たちに告げている。
[S19145・A20078・078002]