カ行で始まるマンガ・作家(その1

怪奇まんが[]

 みんなでマンガ雑誌を作ることになった。スネ夫の「怪奇まんが」はジャイアンからよく描けていると誉められた。

[S08437A25089057910]

 

怪星王ドガチャーン(SFマンガ)[★★]

 のび太が最近読んだ本の中で、「SFまんが『怪星王ドガチャーン』てのがおもしろかったよ」とドラえもんに語っている。

[S13191A27097038204]

 

怪物くん[★★★]

 近くを飛んでいるものを何でも着陸させることのできる、ひみつ道具の『なんでも空港』を使って、ジャイアンとスネ夫が「空港ごっこ」をしていたら、最初、オバQ、次に、「怪物くん」、ウメ星シデンカ、エスパー麻美などが次々に着陸してきた。                      

[S13140A32093028109]

怪物くん[★★★]

 『怪物くん』は、ドラえもんが熱心に読んでいたマンガのタイトルである。マンガの主人公でもある「怪物くん」の手足は自由に伸びて、相手をやっつけることができる。

[S14084M033065018202]

 

がんばれ元気[★★]

 のび太が『少年サンデー』を読んでいたら、『がんばれ元気』の主人公がドラえもんの顔になっていた。

[S07343A17091057805]

 

ギャグマンガ[]

 ジャイ子がのび太を追い掛けていたのは、「ギャグマンガ」を描くため、おかしな顔のモデルを探していたのが真相であった。

[S07565A22063068002]

 

ギャグマンガ[]

 ジャイ子はのび太を、今度書く「ギャグマンガ」の主人公のモデルにしようと考えていた。

[S10733A35079068302]

 

ギャグラくん[]

 のび太は世にも不思議な怪獣の登場する『ギャグラくん』のマンガをひみつ道具の『アニメ箱』で見ていた。

[S15610A44067028503]

 

ギャグラくん[]

 スネ夫が手に入れた大人気のマンガ本である『ギャグラくん』が、ジャイアンに強引に奪われ、その上、ジャイアンが「授業中」読んでいて先生に没収されてしまった。

[S17460E12016039008]

 

狂人軍[]

 我孫子は『狂人軍』の執筆も遅れているので、あとを宜しくと言ってスタジオゼロをあとにした。

[S20325E25024117811]

 

クライナスという本[]

 のび太はひみつ道具である『地図注射器』を使って、ジャイアンの家に『パーマン』や『クライナスという本』に送ろうとしている。

[S16160A45129028512]

 

黒ベエ[★★]

 我孫子は『黒ベエ』の執筆も遅れているので、あとを宜しくと言ってスタジオゼロをあとにした。

[S20325E25024117811]