マ・ヤ行で始まる芸術・芸能(その1)
マーチ[★]
のび太が「ようし、人間らしく生きるぞ」と宣言すると、ひみつ道具である『ムード盛り上げ楽団』は「マーチ」を演奏し、手足が勝手に弾んで歩きたくなった。
[S07211・A14039・047705]
ミュージカル[★]
人魚姫のしずちゃんが岩場で歌うシーンを見て、スネ夫は「本場のミュージカルみたい…」と感動している。大全集では、『人魚姫』から『チビクロサンボ』へと再度変更になっているため、このシーンはカットされている。
[S11999・A28097・048111]
名演奏[★]
しずちゃんがひみつ道具である『へたうまスプレー』を吹きつけてもらって、「ギゴ~」とバイオリンを弾くと、ドラえもんは「こんな名演奏はじめてきいた! 天才だ!!」とのび太と抱き合って感激している。
[S15285・A43135・048504]
猛毒の歌[★★★]
ジャイアンが気持ちよさそうに鼻歌を歌っていた時、ひみつ道具である『ドッキリビデオ』をスタートさせた。すると、保健所の人たちは「ご町内のみなさま、「猛毒の歌」が流れています。消毒がすむまで、表にでないでください」と広報し出した。
[S12622・A37082・068406]
モナリザ[★★★]
ひみつ道具である『評論ロボット』が「イー イー」とわめいているところへ、しずちゃんのおじさんが偶然に通りかかった。
ふかふかパンの看板を見た、しずちゃんのおじさんは感動のあまり涙を流し、「これぞ、真の芸術です! モナリザなんかもんだいにならん!」と路上に正座して激賞している。
[S03484・A08179・057412]
夢のリサイタル[★★]
ジャイアンは「剛田武!! 夢のリサイタル」の入場券を何枚も何枚も作り、急いでみんなに配ろうとしていた。
[S19053・A18040・077907]