タ行で始まる歌(その1

タイやヒラメの舞い踊り[★★]

 かめ吉のママから豪勢なもてなしをうけ、喫茶店の水槽を見ながらのび太とドラえもんは、「おとひめさまのごちそうに、タイやヒラメの舞い踊り」と歌っていた。

[S02272A03180047206]

浦島太郎』は作詞・作曲不詳であり、19116月に尋常小学唱歌(二)になっている作品である。

 

ただめずらしくおもしろく、つきひのたつのも夢のうち[★★]

 のび太と姫子さんは、大きな庭の池の緋鯉に餌を与えながら、「ただめずらしくおもしろく、つきひのたつのも夢のうち」と、楽しげに歌を歌っていた。

[S20058A09082087405]

 

ダンシングオールナイト[★★★]

 テレビの『町のチャンピオン』に出場し、『ダンシングオールナイト』を歌って優勝した男の子が土管のある広場の前を歩いていた。

[S08515A24113068004] 

 

月が~でたで~た[★★★]

 ひみつ道具である『ホンワカキャップ』を被せたジュースを飲んで、のび太はとてもいい気持ちになり、顔を赤くして「月が~でたで~た」と歌い出した。

[S12553A30104058311] 

 

月がーでたーでた・花見の酔っぱらい[★★★]

 花見公園では、「花見の酔っぱらい」四人が桜の下で「月がーでたーでた」と大声で歌っていた。

[S14190A31143038304] 

 

月の~砂漠を~[★★★]

 のび太はひみつ道具の『ラクダロボット』に乗り、「月の~砂漠を~」と歌いながら地平線を目指している。

[S10638A28020068206] 

月の砂漠』は加藤まさと作詞、佐々木すぐる作曲になる曲である。

 

月の砂漠を[★★★]

 ミクジンは「月のォ 砂漠をォ はァ るゥ ばるとォ」と歌いながら、キャラバン隊を説明している。

[L04436C11052109011]

 

どおこおかあで春が生まれてる[★★★]

 リラックスしたのび太のパパとママは山深い古い一軒家の窓辺で、楽しそうに「どおこおかあで春が生まれてる」と歌い出した。

[S20040A07184087403] 

 

とーしのはーじめのためしーとて[★★★]

 動物の国の河底では、魚さんたちが「とーしのはーじめのためしーとて」と、「一月一日」の歌をみんなで合唱していた。

[L04273C10079108912]