ヤ行で始まる玩具(その1)
奴凧[★★]
のび太は風が強くて寒い冬の日に、「奴凧」を揚げて「凧揚げ」を楽しんでいだ。
[S06153・B04050・027501」
やっこだこ[★★]
空中で揚げられ凧になっているのび太を見て、しずちゃんは思わず「まあ、へんなやっこだこ」とつぶやいた。
[S15083・D02132・018302」
幼児用ビニールプール[★★]
水泳に行く予定は全くなかったけれども、プールで溺れるというひみつ道具である『災難予報機』の通り、スネ夫は車の事故で「幼児用のビニールプール」まで吹っ飛ばされて、本当に溺れそうになった。
[S10349・B04099・048007」
ヨーヨー[★★]
スネ夫邸で開かれたクリスマス・パーティにおいて、子どもたちが持ち寄ったクリスマスプレゼントのひとつは「ヨーヨー」であった。
[S09162・D02125・027712」
ヨーヨー[★★]
『サーカスぐつ』という作品では、ドラえもんがひとり家で楽しそうに「ヨーヨー」をしている。
[S10029・D06075・017706」
ヨンダーバード[★★]
熊虎鬼五郎一家に奪われたが、ジャイアンから「プラモの宇宙ステーション」がこんな形で役立つとはと誉められたが、スネ夫はヨンダーバードの秘密ステーションは高かったとこぼしている。
[L06482・C17106・109702」
「ヨンダーバード」は「サンダーバード」のパロディ版である。