ヤ行で始まるお宝項目(その3)
約束の切手と強引に催促[★★]
しずちゃんがのび太の家に行って、「あたしにくれるって、約束の切手は?」と、珍しく右手を差し出しながら、強引に催促している。
[S08409・A19105・057906]
約60度の角度[★★★]
テレビが壊れて、のび太とドラえもんがテレビをたたいたけれども直らないので、ママにカラーテレビと取り替えようと提案した。
すると、ママはたたき方が悪いと言いながら、テレビを約60度の角度から「バン」とたたくと、「ピタ」と直って映像が映り出した。これはママのテレビ故障に対する特技である。
[S01227・A02087・047012]
やさい戦艦トマト[★★]
駅前の映画館ペカデリーでは現在、十甲田山と『やさい戦艦トマト』という人気爆発の二作品が上映されている。のび太はひみつ道具である『引っ越しセット』を使って、この「映画館」の裏にある空き地に引っ越しを計画していた。
[S07273・A17099・047710]
「やさい戦艦トマト」は「宇宙戦艦ヤマト」のパロディ版である。
安岡医院[★★★]
『羽アリのゆくえ』という作品の121頁には、非常に珍しい電柱の安岡医院の広告が第二のコマと第七のコマに二度も登場している。
[S10477・A25121・058104]
やせがまんはってるんだ[★]
スネ夫はひみつ道具である『きもだめしメガネ』をかけて、往来の化け物に「ドキッ」としていたが、「いろいろお化けが見られておもしろいなあ」とはしゃいで見せた。それを見て、のび太は「やせがまんはってるんだ」と確信した。
[S15337・B03021・048509]
ヤドリ(しずちゃんを襲う)[★★★]
しずちゃんはいつものようにミステリートインの中でも、ひとり入浴を楽しむことができた。
風呂にはいると、一面の星空を眺望することができ、「ルン ルン ルン、これがほんとの露天風呂ね」と上機嫌であった。
突然窓から「ヒューン」とヤドリの操縦する超小型UFOが入ってきたので、しずちゃんが「真空ソープ」の入った水鉄砲で「プシュ」と攻撃すると、「フラ フラ」しながら墜落してしまった。
結果的に、「真空ソープ」は寄生生物のヤドリを攻撃する最高の武器となった。
[L06305・C16111・109601]
やどり木でお世話になった家[★]
しずちゃんと歩いていたら、急に雨が降り出したので、のび太は全然知らない家の前に、ひみつ道具である『やどり木』を「プス」と刺した。大変親切な家であり、のび太のわがままを何でも聞いてくれた。しずちゃんは雨がやむと帰ってしまった。
[S09585・A31099・068106]
ヤブイ医院[★★]
スネ夫は推理力に天才的なヒラメキを発揮することがある。スネ夫の家にやってくるまでの、のび太の行動をジャイアンとしずちゃんの前で、ズバリ推理している。
口のまわりのよだれから昼寝をしたこと、靴の赤土から、工事中で「赤土」の出ている「ヤブイ医院」の前を通ったこと、息を弾ませて部屋に入ってきたことから、犬に追い掛けられたことなどを、ものの見事に推理して、のび太もびっくりするほどズバリ言い当てている。
しずちゃんも「天才だわ…」と驚きの声を挙げている。
[S11472・A32160・048203]
「ヤブイ医院」は「やぶ医者」のパロディ版である。