タ行で始まるお宝項目(その7)
タヌキになれ!![★]
『もしもボックス』の使用によって、魔法の世界が実現した。しかし、のび太が「タヌキになれ!!」と唱えても、ドラえもんが「ミミズになれ!!」と唱えても、相手はそのようにならなかった。
[L02248・C05032・108309]
たのむぜ名投手[★★]
最後の一本となった銀の矢が大魔王の心臓へ命中するように、ジャイアンはドラえもんから「たのむぜ名投手」とげきを飛ばされた。
[L02403・C05187・108402]
タバコ代も節約[★]
ママから「今月から、家賃が上がった」、パパの「タバコ代をへらされた」という話を耳にして、のび太もドラえもんも小遣いの値上げを断念した。野比家は借家暮らしで、毎月家賃を払っている。
[S05227・A09088・047508]
ダブルプレイになったジャイアンとのび太[★★]
のび太を塁において、ジャイアンが大きな当たりを打った。のび太の足が遅く、塁の前で一緒になって倒れたので、二人は「ダブルプレイ」になってしまった。
[S15565・F06020・028409]
ダブルプレイになったスネ夫とのび太[★★]
のび太が珍しく「フォアボール」で一塁に出た。「一塁にでるって、なんてすばらしい気分だろう」と思っていたので、スネ夫の打った時、リードを取っていなかったため、「ダブルプレイ」になってしまった。あとで、ジャイアンに厳しく説教された。
[S06298・A13127・047612]
たまにはあまえてみたいよ[★★]
ドラえもんからは「かぜぐらいで、大げさな」といわれたが、のび太は「たまにはあまえてみたいよ。もっと重い病気ならよかった…」と
布団の中でぶつぶつとつぶやいていた。
[S09208・M057054・037805]
だめ。あたしにばっかりやらせるんでしょ[★★]
往来でしずちゃんに会ったので、のび太は「あとでいっしょに宿題やろう」と呼び掛けた。すると、しずちゃんはキッパリと、「だめ。あたしにばっかりやらせるんでしょ」といって断っている。
[S13406・F12092・048311]
タリラリラ~ン[★★]
のび太は有頂天になり、往来を舌を出して、「タリラリラ~ン」と言いながら駆けていた。スネ夫は「とうとう本物のばかになったか」とジャイアンに語りかけていた。
[S09300・A18155・047905]
誰でも何か取り柄があるもんだ[★★]
のび太は押し入れの中に、コルク栓が弾となる古い拳銃を持っていた。この拳銃で、机の上に立てた鉛筆を、順番に「スポン スポン スポン」とものの見事に倒していった。
これを見たドラえもんは思わず「誰でも何か取り柄があるもんだ」と絶賛している。
[S03602・A12128・067601]
だれにもすかれるロボットになろう[★]
ひみつ道具である『サンキューバッジ』の威力を目にして、ドラえもんもバッジを付けて、「だれにもすかれるロボットになろう」と決心した。
[S07165・F12075・037612]
だんごみたいなこぶを作ってやる[★★]
追い掛けてきたジャイアンとスネ夫に、ひみつ道具である『ももたろう印のきびだんご』を与えようとしたら、ジャイアンはのび太に「だんごみたいなこぶを作ってやる」と怒りまくった。
[S07021・I07060・027504]
ダンゴみたいな手[★★★]
ドラえもんがダイヤル式電話機のダイヤルを、「ダンゴみたいな手」で上手にかけているといって、のび太にからかわれている。
[S11633・A30057・068305]