サ行で始まるお宝項目(その15)
ジャイアンの歌は公害の一種[★★★]
ジャイアンのリサイタル中の感想を集めてみると、のび太は「のうがむずむずしてくる」、スネ夫は「目がまわってさむけがして」、ドラえもんは「これも一種の公害だよな」というものであった。
ドラえもんも拍手を送りながら、涙を流して、「おわってよかった」とジャイアンに聞こえないように、本音で話している。
[S02415・A08039・057308]
ジャイアンのうなり声は「ムガ~」[★★]
ジャイアンが怒った時、顔を真っ赤にして、出すうなり声は「ムガ~」である。
[S02353・B02131・047302]
ジャイアンのかあちゃんが『沈め玉』で地中に[★★]
ジャイアンはひみつ道具である『沈め玉』を、家の前で石につまずいて「パラ パラ」とこぼしてしまった。
すると、家の中にいたかあちゃんとともに家が沈み出したが、ひみつ道具である『浮かび玉』が残っていたので、家を浮かび上がらせることができた。家が元通りになり、家から出てきたかあちゃんに、ジャイアンは強烈な右手のビンタをくらうことになった。
[S19288・A24093・078102]
ジャイアンのかあちゃんが店を切り盛り[★★]
のび太がジャイアンに明日試合のあることを連絡に行くと、ジャイアンは不在であった。かあちゃんが出てきて、店の手伝いもしないで、こちらがタケシの居場所を知りたいとの返事であった。
かあちゃんの後ろにはいつも出ている野菜ではなく、何かはっきりしない巻いた物が三本ほど置かれていた。剛田家は八百屋だけでなく、乾物屋も兼ねているかもしれない。
[S03558・A09132・067509]
ジャイアンのかあちゃんの夢[★★]
ドラえもんが「ジャイアンのかあちゃんの夢」をのぞくと、母ちゃんはお皿においもを五切れ残し、大きなおいもをほおばっている最中であった。
[S10610・A28091・058203]
ジャイアンの隠れた秘密「ままごと」[★★★]
ジャイアンは「だれもしらないおれのひみつ。ほほほ」と笑いながら、おもちゃのお人形、流し、食卓、まな板などを前にして、「おれ、ままごと大好きなの」とほくそ笑んでいた。
現場をドラえもんに見られたジャイアンは顔を真っ赤にして、「ドラ焼やるからないしょにして!」と懇願している。
[S04090・A05172・027209]
ジャイアンの交通事故対策[★★★]
交通事故の友だちの見舞いに訪れたあと、ジャイアンは交通事故対策をみんなに提案した。車にぶつかりそうになっても、ヒラリと身をかわすことが大切だと言いながら、「いつでもどこでも、とつぜんなぐりかかる」という、いかにもジャイアンらしい発案である。
ジャイアンは「かわせなかったら、ゆだんしていたそいつがわるいんだ」と付け加えている。
[S04440・A10092・057512]
ジャイアンの財テク[★★]
ジャイアンは強引にひみつ道具である『フエール植木鉢』を借り、千円札を埋めて、大金持ちになろうとした。水を十分やらなかったので、しなびた実になり、全然使い物にならないお札になってしまった。
[S11044・F01048・017807]
ジャイアンの大好物トウモロコシ[★★]
食いしんぼのジャイアンは友だちのおいしそうな「トウモロコシ」を奪って食べようとした。しかし、ジャイアンが「ガブ」とかぶりついたのは、友だちの手であり、そのため、トウモロコシは地面に落ちて食べることはできなかった。
[S06176・E01017・037504]