カ行で始まるお宝項目(その16

口答えするな[★★]

 ジャイアンはかあちゃんに、おととい見せた零点の答案で、今日もこっぴどくしかられたので、「もう、たっぷりしかられたじゃない」かと、抗議すると、「口答えするな」と怒鳴られ、しかも、強烈な張り手をくらった。

 

  とうちゃんは「ちょっときびしすぎるぞ」と注意し、かあちゃんよりかなり甘いところを見せている。

[S11122A20024027906]

 

口にくわえたトースト[★★★]

 朝寝坊したのび太は今日も、「口にトースト」をくわえて走って学校へ登校している。

[S09499A26066058009]

 

口に3の数字が使われている[★★★]

 ドラえもんの口に3の数字が使われている。次の377ページにも使われている珍しいシーンである。

[S08376A20034047902]

 

口紅でおしゃれするしずちゃん[★★★]

 お年頃のしずちゃんはママの三面鏡の前で、鏡台に置いてあった「口紅」をつけておしゃれをしようとしていた。

[S05399A13091057611]

 

くっつくな気持ち悪い[★★]

 ドラえもんから、ひみつ道具の『夢まくら』で見た幽霊は必ず本当に出ると言われた。逃げるドラえもんを追い掛けても、外で見つけることができず、代わりにジャイアンを見つけることができた.

 

  のび太がジャイアンに、「きみは強いからいっしょにいれば安心だよ」と抱きつくと、ジャイアンから「くっつくな気持ち悪い」と言われてしまった。

[S10053I12156017709]

 

グテングテンに酔ったパパ[★★]

 珍しく「グテングテン」に酔ったパパが帰宅した。介抱するママに、パパは「いちばんえらいんだぞ」と叫び、「ウオー」とママを押し倒し、自分も「ドター」とぶっ倒れてしまった。

 

  のび太たちが介抱すると、「うるさあい。子どものくせに親にむかって」とわめくばかり。ひらめいたのび太は「子どものくせにというなら、親をだそうよ。パパのママ、つまりおばあちゃんに、しかってもらおう」という結論になった。

 

  そして、十年前のおばあちゃんのところへ『タイムマシン』で連れて行くことになった。

[S05489A16159067709]

 

グハクション[★★]

 のび太はジャイアンとスネ夫から、強引に鼻からスパゲッティを食べるよう、顔を皿に抑えつけられた。のび太が「グハクション」と大きなハクションをすると、鼻や口から飛び出した大量のスパゲッティがジャイアンやスネ夫の頭に降り注いだ。

[L01045C01041108001]

 

首輪をはずすドラえもん[★★]

 のび太にひみつ道具の『友情カプセル』を体に付けていると注意されたので、ドラえもんは首輪を外して、首輪の下や鈴の中をチェックしている。比較的簡単に首輪や首輪から鈴を外すことができるが、どうすれば外すことができるかはっきりしない。

[S02315A04095047210]

 

クマさんもカエルさんも、ぼくも、冬眠してるの[★★★]

 春も近いのに、まだ外では「ピュウ…」と寒い北風が吹いていた。のび太は布団の中で気軽に「クマさんもカエルさんも、ぼくも、冬眠してるの」としゃべっている。

[S16625B05030048903]