カ行で始まるお宝項目(その7

カラオケ[★★]

 ひみつ道具の『ホンワカキャップ』で酔っぱらって、盛り上がったところでジャイアンが「カラオケ」をやろうと言いだした。スネ夫も「いよっまってました!!」と合いの手を入れている。

[S12556A30107058311]

 

カラオケの大好きなしずちゃん[★★★]

 しずちゃんはカラオケに対して最初、「あたし下手だから、はずかしいわ…」と辞退していたが、一度歌い出すと、しずちゃんは「マイクをにぎったきり、はなさない」状態になった。

[S17433A43162039005]

 

ガラクタ[★★]

 のび太はママから部屋に散らばった「ガラクタ」を、早く整理しないと言われていた。ガラクタと言われたものの中には、竹刀や野球の道具やクマのおもちゃなどが含まれていた。過去の思い出がぎっしり詰まっているので、簡単に捨て去ることもできなかった。

[S02561A06091067409]

 

がらくたばこ(特売品)[★★★]

 ドラえもんは野比家に来る前、できが悪くて「がらくた箱」で特売品として、売られていたことを証明する写真を残している。

[S20309A11175047504]

 

カラスの色は白い[★★★]

 のび太がひみつ道具である『アリガターヤ』を頭の上に浮かべ、「カラスの色は白いぞ」と周りのみんなにのたまうと、スネ夫は饅頭を差し出しながら、「はいはい、まっ白でございます」と同調し、しずちゃんは団扇であおぎ、ジャイアンもケーキを大急ぎで進呈することになる。

[S01562B03084047108]

 

ガラスを割ったサッカーボール[★★]

 通りを歩いてきたのび太にスネ夫の合図で、ジャイアンが「サッカーボール」を「ドカ」と蹴って当てようとした。

 

  のび太が避けたため、ボールは民家のガラスに「ガチャ」と当たって粉々に割れてしまった。

 

  ジャイアンは「ぶっつけてやれといったの、スネ夫だからな!」と責任を回避すると、スネ夫も「のび太がうければよかったんだ!!」とのび太のせいにし、二人は「のび太がガラスをわった、ヤーイ、ヤーイ」と大声で叫びながら、逃げて行ってしまった。ひとり残ったのび太はその家のおばさんに捕まってしまった。

[S16099B05176028504]

 

からだを「ヒクヒクヒク」と震わせて、壊れかけているところを演技するドラえもん[★★]

 ドラえもんはのび太にどうしても未来の世界へ帰る、と言うことができなかった。セワシと相談して、病気になることを決め、そして、ドラえもんはのび太の面前で、「からだをヒクヒクヒクと震わせて、壊れかけているところ」をまじめに演じた。

[S01645M068135047203]

 

体をきたえておかなくちゃ[★★]

 ジャイアンは「体をきたえておかなくちゃ」と言いながら、狭いロケットの中を「ファイト! ファイト!」と叫んで、ランニングをしている。

[L02509C06101108411]

 

借りた物は返せと主張するスネ夫[★★]

 ジャイアンのいないところで、スネ夫はのび太に「借りた物は返せ」とはっきり言ってやれと主張している。のび太から「きみが言えばいいんだ!」と反論されると、スネ夫は「とんでもないっ。ジャイアンに向かってそんなおそろしい…」と尻込みしてしまった。

[S02238I04044037203]