ア行で始まるお宝項目(その28

お化けだぬき[]

 ひみつ道具である『きもだめしメガネ』をかけて、のび太がドラえもんを見ると、「お化けだぬき」に見えた。

[S15332B03016048509]

 

オバケになったおじさんたちが、かん心していたぜ。こんな強い子は、はじめてだって[★★]

 ジャイアンは遊園地のオバケ屋敷で「オバケになったおじさんたちが、かん心していたぜ。こんな強い子は、はじめてだって」と、みんなに勇気のあるところを自慢していた。

[S04074M040112027207]

 

おばさんとこへお使い[★★]

 ひみつ道具である『見込み予報機』に、行く先のとてもややこしい「おばさんとこへのお使い」が、無事に終えることができるかどうかを尋ねた。すると、案の定、答えは「ベ~」という否定的な返事であった。

[S08382E06019047903]

 

お風呂嫌いののび太[]

 『無題(モグラ手袋)』という作品で、のび太はお風呂が大嫌いであることが明らかになった。

[S05016M022180017207]

 

お風呂屋[★★]

 しずちゃんは家のお風呂が壊れたので、「お風呂屋」さんに行ったけれども、今日は休みであった。往来であったのび太に、「一日でもお風呂に入らないと気もちわるい」と語っている。

[S10393A22165048010]

 

おべっか[★★★]

 のび太は、スネ夫が塾に行くと言いながらさぼっていることをよく知っていた。そして、先生に「おべっか」を使っているから、しかられないのだとママに話した。

 

  すると、ママから「お友だちのことそんなふうにいうもんじゃありません。あなたの人がらがうたがわれるわよ」とまで言われてしまった。

[S07129A12027037606]

 

おべんちゃら[★★]

 「スネ夫の手相占い」はすごい人気であったが、のび太は「おべんちゃら」ばかりで、あんなもの絶対に当たるわけがないと思っていた。

[S0357912015067511]

 

おまえはあとで特別にしごいてやる[★★★]

 野球のできる広場でジャイアンが選手を集めて、厳しい説教をしていた。少し遅れてきたのび太に対して、ジャイアンは「おまえはあとで特別にしごいてやる」と言い放った。

[S04322E19019047411]

 

おませなしずちゃん[]

 のび太がしずちゃんの家に行って、唐突に「ふたりで、いっしょにつくらない?」と提案すると、しずちゃんが「何を?」と質問するので、「赤ちゃん!!」と笑顔を浮かべながら耳元で答えた。

 

  すると、しずちゃんは「へんなじょうだんよして!!」と言いながら、「ペチ バリバリ ガリガリ」とすごい攻撃をしてきた。

 

  なぜか、のび太には、その怒りの真意がよくわからなかった。のび太は顔に二枚の絆創膏、頭に二個のたんこぶ、体中傷だらけになりながら、「まったく女の子って、理解にくるしむよ」と想いながら、家路に向かった。

[S02543A08051067407]

 

おままごと[★★]

 ドラえもんの妹であるドラミちゃんは「おままごとをしよう」と提案したが、ドラえもんにものび太にも断られてしまった。ドラミちゃんはひみつ道具である『紙のおうち』を取り出した。

 

  紙に描いた冷蔵庫から、スイカ、プリン、ケーキ、飲み物を、紙のテレビもバッチリ映り、紙の戸棚からおもちゃも次々と取り出した。

[S18104F07090147308]