しずちゃんの名句・冗句(その2

大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ[★★★]

 のび太がひみつ道具である『ココロチョコ』を使うと、ジャイアンに対してみんが心を一つにして立ち向かうので、スッとした気になった。

 

  のび太がしずちゃんに「世界中の心がひとつになれば、平和になるとおもうよ」と訴えると、「大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ」と予期せぬ反論が返ってきた。

[S09454B0105658005142]

 

出木杉さんのおよめさんになる人はしあわせね[★★]

 しずちゃんが「出木杉さんのおよめさんになる人はしあわせね」と応対したので、のび太は大きなショックを受けて、後ろに「ガーン」と椅子ごとぶっ倒れてしまった。

[S16300A40188058906]

 

どうしてあんな人のいいなりになるのよ! 自分が正しいと思ったらおし通すべきよ[★★]

 しずちゃんは「今の場合、だれが見ても、正しいのはのび太さんよ」と確信していたので、「どうしてあんな人のいいなりになるのよ! 自分が正しいと思ったらおし通すべきよ」とのび太を叱咤激励している。

[S02582F13056067411]

 

どんな生きものでも、心からかわいがれば、きっとなつくわよ[★★★]

 しずちゃんは小鳥を飼うことの大好きな女の子である。しずちゃんはドラえもんとのび太に、「どんな生きものでも、心からかわいがれば、きっとなつくわよ」と話した。

 

  そして、卵から育てた手乗り「文鳥」とキスした後、「さっ、もうおうちへ入りましょうね」と言いながら手放すと、文鳥は自ら鳥かごの中に入っている。

[S06125A0614102740917/108]

 

人間のねうちは、テストの点数だけできまるものじゃないのよ[]

 百点を取ったのび太がしずちゃんに、「もしもぼくが百点とったといったら…。信じる?」と尋ねると、「人間のねうちは、テストの点数だけできまるものじゃないのよ」との返事が返ってきた。

[S09573A2507106810551/53]

 

のび太さんといっしょなら…、生きていけるわ[★★★]

 夢の中での最後のシーンは、しずちゃんの「のび太さんといっしょなら…、生きていけるわ」という、のび太にとって最高のセリフで幕を閉じていた。

[S14594E19023068605]

 

のび太さんの行くところならどこへでも行くわ[★★★]

 しずちゃんが、ひみつ道具である『百万ボルトのひとみ』をかけたのび太に見つめられると、「のび太さんの行くところならどこへでも行くわ」と言っていた。そして、両手で後ろからのび太を抱き締めている。

[S09262B04012037812]

 

はずみでウソついちゃうことってだれにもあるけど、いつまでも強情はっていないで…[★★]

 ピー助の存在があまりにも現実離れしたものであったので、のび太はしずちゃんからも、「はずみでウソついちゃうことってだれにもあるけど、いつまでも強情はっていないで…」みんなに早く謝りなさいと諭される始末であった。

[L01046C01042108001]

 

勉強相手としては、のび太さんは適当じゃないのよね[★★]

 しずちゃんが今宿題をやってるのというので、のび太が一緒にやろうと提案した。すると、しずちゃんから「勉強相手としては、のび太さんは適当じゃないのよね」と断られた。

 

  さすがに、のび太も珍しくしずちゃんを背にして、「ムスッ」とした顔をしている。

[S10730A35076068302]

 

ほんとに強い人はやたらに弱い者いじめなんかしないのよ[★★★]

 土管のある広場で、ジャイアンはしずちゃんから、「ほんとに強い人はやたら弱い者いじめなんかしのいのよ」と諭され、「二度とこのげんこつを使わないことを誓うよ」と約束している。

[S08100I11138027609]

 

目のつけどころがちがうわね[]

 スネ夫の「テレビディレクター」に対して、ジャイアンから「のぞみがでっかい」、しずちゃんから「目のつけどころがちがう」と絶賛された。

[S05277F13041047510]