のび太の名句・冗句(その9

自分がこまってるのに見捨てる気!?[★★]

 のび太は中学生ののび太に、小学生のジャイアンとけんかしてもらいたかった。その件を話すと、どこかに消えようとするので、現在ののび太は「自分がこまってるのに見捨てる気!?」と追い掛けながらお願いしている。

[S02357B02135047302]

 

自分のことは自分できめるよ[★★]

 ひみつ道具である『ミチビキエンゼル』から「ポカ ポカ」頭を殴られ、あなたのためですと言われたが、のび太は「自分のことは自分できめるよ」と宣言した。

[S02454A0309505731164]

 

自分の問題として解決しろ。自分を甘やかすな!![★★★]

 ドラえもんがひみつ道具の『苦手タッチバトン』で、しばらくごまかそうとした。すると、のび太は「自分の問題として解決しろ。自分を甘やかすな!!」と珍しく完全に立場を逆転して説教している。

[S12573B05009058401]

 

宿題やるとひるねができない。ねると宿題できない[★★★]

 のび太の思考では、放課後は宿題と昼寝のみで成り立ち、どちらかを優先すると、もう一方は犠牲になるといったことになる。昼寝と宿題を両立させようとする発想が全く欠如しているところが、のび太ののび太らしいところである。

[S16050D03060018409]

 

人生はまだまだ長いんだ。これからが勝負だよ[★★★]

 のび太の「やる気をなくしていないんだ」という問いに対して、二十五年後ののび太は「人生はまだまだ長いんだ。これからが勝負だよ」と意欲満々の姿を見せている。 

[S04594A1604006770367] 

 

心配かけて、ぼくは悪い子でした。今こそ、はっきりと目がさめました!![]

 のび太がひみつ道具である『ドラマチックガス』を浴びた後、ママから「ガミ ガミ」とお説教を受けた。すると、のび太は「心配かけて、ぼくは悪い子でした。今こそ、はっきりと目がさめました!!」と涙を流しながら、ママの手をしっかり握った。

[S12663A36047068410146]

 

好き! 好き! 大好き!![]

 学校で先生から、のび太は「同じことを何度いわせるつもりだね。…、そんなことじゃろくなおとなになれんぞ!!」と厳しく説教された。

 

  そのため、しずちゃんと結婚する前に別れる決心をした。ドラえもんから「きらいになったの?」と尋ねられると、のび太は大粒な涙を流して、「好き! 好き! 大好き!!」と両手を挙げて叫んでいる。

[S08598A3218006801192]

 

すごいすごい! もうドラえもんのせわにならなくても、なんでもできるぞ[★★]

 ドラえもんの捨てた未来デパートからの試供品で、ひみつ道具でもある『道すじカットボード』をうまく使って目的を達成した。すると、のび太はお思わず、「すごいすごい! もうドラえもんのせわにならなくても、なんでもできるぞ」と叫んだ。

[S16670B03029059007]

 

性格がなおる前に死んじゃう[★★★]

 のび太の体験する災難はみんな不注意のためであるので、「ボヤーッ」としないで、「きみの性格を直すことが第一」であると、ドラえもんから厳しく忠告された。すると、のび太は「性格がなおる前に死んじゃう」と泣きわめいている。

[S14488B01153058510]