ドラえもんの名句・冗句(その14)
ま、少しは苦労したほうがいい。なにかあったらとんでいくから[★★★]
家出したのび太を『タイムテレビ』で追跡しながら、ドラえもんは「ま、少しは苦労したほうがいい。なにかあったらとんでいくから」と気軽に考えていた。
[S08526・A32036・068005:17]
毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!![★★★]
ドラえもんは料理も名人である出木杉に勝つためには、のび太がひみつ道具である『家庭科エプロン』を付けて、がんばることだと強く訴えた。そして、「毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!!」とのび太を励ました。
[S16301・A40189・058906:154]
みせびらかしていばるなんて、感心しないな。自分で楽しんでいればそれでいいじゃない[★★]
のび太は改造チョコQを、スネ夫に見せてアッと言わせたかった。ドラえもんは「みせびらかしていばるなんて、感心しないな。自分で楽しんでいればそれでいいじゃない」と諭している。
[S11579・A31166・058212:140]
道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ[★★★]
しずちゃんの家までの道のりを、ひみつ道具の『コースチェッカー』で確認すると、どちらの道にも障害が待ちかまえていた。
ドラえもんは「障害があったらのりこえればいい! …。 道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ」と弱気ののび太を叱咤激励した。
[S12719・A42181・068503:131/134]
三日ぼうずはいちばんわるい[★]
のび太の日記は一月三日で終わっているので、ドラえもんは「三日ぼうずはいちばんわるい」と説教している(目次)
[S02229・A10047・037202]
未来なんてちょっとしたはずみでどんどん変わるから[★★]
のび太は恋のライバルの出現で、将来しずちゃんと結婚できるかどうか不安になってきた。ドラえもんも「未来なんてちょっとしたはずみでどんどん変わるから」と不安を、かきたてるようなことを言っている。
[S05380・A12112・057609:68]
未来の世界の秘密はやたらにもらすわけにはいかないんだ[★★]
冬山の白雪山で二人の登山家が、遭難したというニュースが流れた。のび太が『どこでもドア』を使えば、今すぐにでも二人を救助できるので、ドラえもんに「どこでもドア」の使用を頼んだ。
しかし、ドラえもんは「未来の世界の秘密はやたらにもらすわけにはいかないんだ」と言いながら、なかなか「どこでもドア」を使って救助しようとしなかった。
[S03357・I06115・047308]
未来は過去とちがって変わっていくこともないではないからふとしたはずみで[★★]
ドラえもんは将来、のび太と結婚するしずちゃんの話をして、のび太を安心させた。しかし、ドラえもんが「未来は過去とちがって変わっていくこともないではないからな。ふとしたはずみで」といった話を漏らすと、再度のび太はシュンとしてしまった。
[S04485・E01007・067605]