ドラえもんの名句・冗句(その2)
いいじゃないか、つまらないことにいつまでもこだわらないで[★★]
ジャイアンとスネ夫がやってきたが、のび太はさっき大笑いされたことをしっかり覚えていた。しかし、ドラえもんが「いいじゃないか、つまらないことにいつまでもこだわらないで」と仲介してくれたので、みんなでお花見を楽しむことができた。
[S17437・A43166・039005:95]
いいじゃないかおくれても、最後までがんばれ[★★]
のび太が体育の時間でマラソンをしている時、自分ひとりだけが「ドン ドン」遅れると訴えると、ドラえもんは「いいじゃないかおくれても、最後までがんばれ」と励ましている。
[S11554・A33130・058210:68]
いーや、まだまだ努力がたりない!![★★]
のび太は「一日の平均勉強時間も、前から見ると十分も増えている」と力説しているが、ドラえもんは「いーや、まだまだ努力がたりない!!」と厳しい注意をしている。
[S17265・A45013・038910:54]
いいんだ、あの子がしあわせになるならば[★★★]
ペルシャネコにふられたドラえもんはのび太の勉強部屋で、「いいんだ、あの子がしあわせになるならば」と言いながら、寂しげに一粒の涙を落としていた。
[S10619・A27029・068204:92]
いくじなしであまったれで、気も頭も弱い…[★★]
のび太はアパートで独り暮らしをするために、貯金をためているのだとドラえもんに話した。
すると、ドラえもんは「えらい!!」とのび太の頭を「ドン」とたたいて、「いくじなしであまったれで、気も頭も弱いきみが、よくそこまで決心した! 力をかすから、やれるだけやってみな」と変な励まし方をした。
[S05446・A15036・067705]
いくらなんでもこの世で最低ってことはないでしょ[★★★]
いろんなことを言われ、のび太は卑下して「この世で最低の男さ」とつぶやいた。すると、ドラえもんは「いくらなんでもこの世で最低ってことはないでしょ。下には下があって…」と追い打ちをかけてきた。
のび太は「それでなぐさめてるつもりか」と怒って部屋を出て行った。ドラえもんも「どうもぼくは口がへたでいけない」としきりに反省していた。
[S04422・B05104・057510]
いじわるされるたびにしんせつにしてやったらどうだろう[★★]
今日もジャイアンにのび太はいじめられ、泣いて帰宅した。あまりにも頻繁に続くので、ドラえもんは「いじわるされるたびにしんせつにしてやったらどうだろう」という考えにしたがって、ひみつ道具の『レコード製作機』を使って、ジャイアンの歌『乙女の愛の夢』を製作・販売することにした。
素晴らしいレコードができあがったので、のび太はジャイアンから「今からおまえは、おれの親友だ! 心の友だ!」と涙を流し、両手を「ガッシ」と握って感謝された。
[S07117・A11167・037604:91]
いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ[★★★]
のび太は「いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ」と、ドラえもんをまるで先生のように説得している。
[S01264・A07053・047102:107]
いっぺんでいいから本気で悩んでみろ!![★★★]
ドラえもんはのび太を、「いっぺんでいいから本気で悩んでみろ!!」と怒鳴りつけている。
[S10738・A34136・068303:115]