マ行で始まる登場人物(その7)
水戸黄門[★★]
「われこそは水戸黄門であるぞ!」と名乗ると、悪い殿さまやいばっていた役人が、いっぺんに恐れ入ってしまう。
[S07351・A18135・057806]
南の砂漠王(赤いサソリ)[★]
二番目に、「南の砂漠王」「赤いサソリ」が緑豊かな天上界の王国の征服に名乗りを上げた。
[L05130・C12126・109405]
源しず代[★★★]
「源 しず代」は野美社長の秘書であり、その上、登山家でもあるので、南極への同行を出木松博士より許可されている。
[L06158・C15154・109503]
「源しず代」は「源静香」のパロディ版である。
源静香[★★★]
プリンスメロンホテルにあるフロントのインフォメーションの係りから、野比のび太さまと「源静香」さまのお式は、明日の予定ですと告げられて、のび太は始めて一日結婚式を間違えていることに気付いた。
[S09613・A25181・068108]
源義雄[★★★]
しずちゃんの家の門柱には、「源義雄」という立派な表札がかかっている。因みに、しずちゃん、ジャイアン、スネ夫のお父さんとお母さんの中で、唯一名前がはっきりしているのは、しずちゃんのお父さんのみである。
[S12357・A28041・048205]
ミニドラえもん[★★★]
ひみつ道具である『ミニドラえもん』のサイズは、ドラえもんの頭より小さかったので、出すひみつ道具はすべてそれに比例して、とても小さいものであった。
[S15435・A41057・068704]
宮本武蔵[★★★]
巌流島の決闘で、遅れてきた「宮本武蔵」は小船の中で、「待たせたな、佐々木小次郎」と、ひとこと言葉を発した。
[S04345・A11059・047502]
みよちゃんの家[★]
ジャイアン、スネ夫、しずちゃんらは、のび太にカバンを家まで届けさせて、「みよちゃんの家」に遊びに行ってしまった。
[S20049・A09073・087405]
ミラー貝入[★]
のび太はスネ夫が手を洗っている間に、メロンやケーキといった豪華なおやつをペロリと食べ、「ミラー怪人」と書くべきところを誤って、「ミラー貝入」と書いたメモを残して、音もなく鏡の世界へ消えている。
[S13220・A33072・038206]
ミラー怪人[★]
のび太はスネ夫が手を洗っている間に、メロンやケーキといった豪華なおやつをペロリと食べ、「ミラー怪人」と書くべきところを誤って、「ミラー貝入」と書いたメモを残して、音もなく鏡の世界へ消えている。
[S13220・A33072・038206]
未来の独裁者[★]
ひみつ道具である『独裁スイッチ』は、「未来の独裁者」が科学者に作らせたものである。これによって、自分ひとりの考えで、世の中を動かそうとしたのである。
[S07219・A15127・047706]
未来ののび太(大学生)[★★★]
のび太は夏休みの宿題を、『タイムマシン』で連れてきた「大学生ののび太」に、ちゃっかりやってもらっている。
[S05242・A09156・047509]
ミリオネヤ・カネダ[★★]
スネ夫のパパは自家用飛行機で、ハワイの島めぐりをしている「ミリオネヤ・カネダ」のお友だちである。スネ夫は八ミリ映画で、ハワイの島めぐりを紹介しながら、うちでも買おうかなんて話題が出ていると話している。
そして、エスカレーションして、「毎朝学校へ行くにも、自家用機でグランドへスーッと…」と、スネ夫の自慢話はとどまるところがない。
[S12255・A27046・038108]