ハ行で始まる登場人物(その5)
ピーブ[★★★]
落雷のあった建物には一個の卵が残っていた。卵から「ピーブ!!」と言いながら、言葉のしゃべれるとても頭のよいブタが生まれた。落雷のエネルギーを受けたその賢明なブタは、「ビープ」とみんなに自己紹介をしている。
[L06401・C17025・109609]
ピカソ[★★]
ひみつ道具である『へたうまスプレー』をのび太の絵に吹きつけると、ママは「ピカソよりすごいわ!!」と大絶賛している。
[S15286・A43136・048504]
ヒカリ族[★★]
『翻訳コンニャク』で幼い子の名前はクルルで、「ヒカリ族」タジカラの息子であることが判明した。クルルは魚を取って帰る途中、空に吸い込まれたと話している。
[L04082・C09078・108812]
被告人[★★]
「被告人」である元大統領のパピは法廷で死刑の宣告を受けた後、「やがて国民の怒りがピリカの空に燃えあがり、独裁者を焼きつくすことになるだろう」と陳述している。
[L02525・C06117・108411]
ヒゲモジャのおじさん[★]
歯医者さんに行く途中、しずちゃんに身代わったのび太は「ヒゲモジャのおじさん」に突然身代わったので、しずちゃんのママはそのおじさんにひどく恐縮して、おわびをしている。
[S05073・I17083・027308]
美少女[★★]
往来でしずちゃんに出会ったノビスケは、「この美少女もやがては口うるさい鬼ババに…」と、しずちゃんの面前で話し出した。
[S11748・A36138・068403]
ビタノ[★★]
イモムシ型タイムマシンは超空間を「ゴットン ゴットン ゴットン」と移動する。タイムパトロールに追い掛けられると「ビタノ」がマシンの指揮を執ることになる。普段は二匹のカマキリが運転を担当している。
[L06148・C15144・109502]
ビタノ[★★]
「ビタノ」はドラえもんそっくりの二十二世紀からきた未来ロボット、エモドランをみんなに紹介した。
[L06185・C15181・109503]
ビタノの仲間 [★]
カマキリタイプの「ビタノの仲間」から、真夜中、ジャイアンは学校の裏山で激しく追い掛けられた。
[L06036・C15032・109409]
美男子[★★]
のび太が「ある少年は頭がよく、スポーツマンで、…まあ美男子で…」と言い掛けると、ドラえもんは「出木杉のことか」と相槌を打っている。
[S16596・A40054・048812]
ビッグ・ジャイアン[★★★]
夢の中では、ジャイアンが、「ビッグ・ジャイアン」という大きな幕の前で、何故か三味線を弾きながら、大声援を受けて、気持ちよさそうに歌っていた。
[S10608・A28089・048203]
ひったくり常習犯[★]
のび太があきらめてひみつ道具である『幸せトランプ』の入った手提げ金庫を手にして、家に帰ろうとした時、「ドン」とぶつかってきた「ひったくり常習犯」に金庫を奪われてしまった。
テレビでは、その常習犯はイヌにかまれ、どぶにおち、車にはねられて落ちたところが交番だった、というニュースを流していた。
[S09701・A27191・068203]