タ行で始まる登場人物(その12)
天上世界調査隊[★★]
空から島を調査している「天上世界調査隊」は、本当に「無人島」であるかどうかを詳しく調べている。
[L05008・C12004・109110]
天上人[★]
日本の民話『羽衣伝説』には、「ハクリュウという猟師が三保海岸でみたこともない美しい布を拾った。…それが天上人の飛行服だったんだ。天上人はそれをつけて雲の上へ帰っていったという」話が出ている。
[L05017・C12013・109110]
天帝[★★★]
六百人の人間を捕らえたが、列車ごと逃げられたという話を聞いて、天帝は「いつになったらわしの体が手に入るのだ!!」と激怒している。
[L06347・C16153・109602]
ド・ラ・ザ・キッド[★]
早撃ちが特技である、ガンマンロボットの「ドラ・ザ・キッド」は、タイムパトロール特別機動部隊にスカウトされた。
[M088056・129508]
闘牛士[★]
ひみつ道具である『トレアドール』は「闘牛士」のように、すばやくサイのまえに立ちはだかり、「オーレ!!」とマントを巧みに使って、違う方向へサイを誘導してくれた。
[L04037・C09033・108811]
東京の剛田武(ツチノコ)[★★★]
ひみつ道具である『未来の大百科事典』の1259ページには、ツチノコの発見者は東京の剛田武と明記されており、発見した年は1976年となっている。
[S02620・A09018・067503]
動物界の王者[★]
スネ夫に言わせると、「中生代には恐竜たちは全地球上でさかえていた動物界の王者」であった。
[L03214・C08004・108611]
動物学者[★]
ひみつ道具である『うつしっぱなしミラー』は、「動物学者」が研究のために使う道具である。
[S10426・A22136・048012]
独裁者[★★]
小さいけれども。美しくて豊かで住みやすいピリカ星は現在、ギルモア将軍という「独裁者」に支配されている。
[L02459・C06051・108409]
独裁者[★★]
「被告人」である元大統領のパピは法廷で死刑の宣告を受けた後、「やがて国民の怒りがピリカの空に燃えあがり、独裁者を焼きつくすことになるだろう」と陳述している。
[02525L・C06117・108411]
特城大学教授[★★]
ドラえもんはひみつ道具である『ピーアール』の特上放射線を、国際情勢の展望が専門である「特城大学教授」の江来博士に、「ビュイ ビュイ」と浴びせた。
[S09577・A25075・068105]
時計のねじを落とした若者[★]
ひみつ道具の『魔法の虫めがね』で物を大きくして、「若者」の落とした時計のねじを発見することができた。
[S03094・M012135・017102]
としお[★]
野比家に遊びにきている四歳の「としおちゃん」は、鉛筆を巧みに使って自分の名前を書くことができた。
[S07186・A15099・047704]
ドジでノロマで弱虫[★★]
のび太がひみつ道具である『考える人』のカセットを、胸にカシャッとはめこんで、広場の土管に座っていると、「ぼく自身はあいかわらず…、ドジでノロマで弱虫で…、思えばむなしい…」といった考えが胸をよぎった。
[S10746・A34144・068303]
ドジの天才[★★★]
砂漠の道のないところで、のび太は道に迷ってしまった。それをみて、ジャイアンは「あいつ、ドジの天才だぜ!!」と苦笑した。
[L04484・C11100・109101]