てんコミドラえもんプラス第3巻(その5

オ化ケツヅラ[★★]

[B03054S0934404790901]

 

うちのママがどなると、お化けよりこわいってことだよな[★★★]

 ドラえもんが「お化けたちが大あわてでツヅラににげこんだ」と説明すると、のび太は「うちのママがどなると、お化けよりこわいってことだよな」とみんなで納得しあった。のび太にとって、苦手なお化けより怖いのは怒った時のママであり、したがって、怒ったママは怖いものナンバーワンといっても過言ではない。

[B0306305011]

 

お化け屋敷[★★]

 子どもたち四人で「お化け屋敷」を見学したが、しずちゃんまでも怖くないと不満を漏らした。

[B0305512]

 

子どもだまし[★★]

 子どもたち四人でお化け屋敷を見学したが、スネ夫は「子どもだましで、ち~ともこわくないの」と憤慨していた。

[B0305520]

 

お化けツヅラ[★★]

【道具解説】 ひみつ道具の『お化けツヅラ』は「お化けやしきごっこに使うお化けの詰めあわせセット」である。「どんな方法を使ってでも、相手をこわがらせる」ロボットでできているお化けである。このツヅラのコントローラーがお化けロボットを制御している。

 

野比家をお化け屋敷にするために、ホームメイロや立体映画を使って演出し、ドラえもんはのび太にお化けが寄りつかないようにするため、化けよけスプレーを吹き付けている。

[B0305602019]

 

傘のお化け[]

 ひみつ道具である『お化けツヅラ』の中には、「傘のお化け」、提灯のお化け、お岩さんなどのお化けが潜んでいた。

[B0305612]

 

お化けっていうとこの音楽だもんな。ワンパターンなんだよ[★★★]

 野比家の玄関を開けると、「ヒュ~ ドロ ドロ」という音楽が流れ出した。すると、スネ夫は「お化けっていうとこの音楽だもんな。ワンパターンなんだよ」と軽蔑した。

[B0305804]

 

迷子[★★]

 家全体がひみつ道具の『ホームメイロ』で迷路になっているので、のび太は「迷子」になるとドラえもんに訴えた。

[B0305903]

 

立体映画[]

 野比家の中とは思えないほど、家の中がお化け屋敷のように「立体映画」化されていた。

[B030590804]

 

ノッペラボー[★★]

 ひみつ道具である『お化けツヅラ』の中には、丈が高く顔に目鼻口のない「ノッペラボー」のお化けが潜んでいた。

[B0306012]

 

 

ろくろ首[★★]

 ひみつ道具である『お化けツヅラ』の中には、「ろくろ首」のお化けが潜んでいた。

[B0306012]

 

安全装置[]

 火の玉がスネ夫を火傷しそうにしたり、ろくろ首がジャイアンの首を絞めたりしたが、それらに「安全装置」が施されているため、全く危険なことはなかった。

[B030612305]

 

河童のお化け[★★]

 ひみつ道具である『お化けツヅラ』の中には、「河童のお化け」も潜んでいた。

[B0306212]

 

フランケンシュタインのお化け[★★]

 ひみつ道具である『お化けツヅラ』の中には、「フランケンシュタインのお化け」が潜んでいた。

[B030620901]