てんコミドラえもんプラス第1巻(その7)
ゾウ印口べに[★]
[B01101・S07039・027507:01]
しずちゃんのリボンを奪ったジャイアンとスネ夫(ここを直せ!ジャイアン)[★★★]
ジャイアンとスネ夫は奪ったしずちゃんの「リボン」を、なかなか返そうとしなかった。それを傍らで見ていた、のび太はしばらく躊躇した後、思い切って「こらまてっ」と怒鳴った。すると、ジャイアンから「もんくあるのか!」とすごまれたので、すごすごと退散してしまった。すると、しずちゃんからも「だめな人ね」と言われてしまった。
『深読みガイド』は「女の子のいやがることをするのは、男の基本。そんな形のスキンシップもありだ。でもジャイアンとスネ夫もすることが幼稚園レベル。もっとおとなになろう」と手厳しく指摘している。
[B01102:05145]
ゾウ印口紅とタコ印口紅[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『ゾウ印口紅』を塗って、心の中で伸びろと思うだけで、鼻がゾウみたいに伸び、その鼻で瞬時に相手をやっつけることができる。もうひとつのひみつ道具である『タコ印口紅』を塗ると、タコのように口から大量のスミを吹き出すことができる。
[B01103:02265]
ゴムとび[★]
しずちゃんとおさげの女の子たちが広場で「ゴムとび」をしていたら、野球をしたいジャイアンたちに追い出されてしまった。
[B01104:05208]
野球[★]
ジャイアンたちは広場で「野球」をしたいため、ゴムとびで遊んでいた女の子たちを追い出した。
[B01104:0701]
しずちゃんジャイアンとスネ夫に制裁を(弱いものを守る!)[★★★]
腕組みしたしずちゃんはひみつ道具である『ゾウ印口紅』を使って、ジャイアンを木の枝に引っかけ、スネ夫を長いゾウの鼻を駆使して空中に持ち上げて、懲らしめていた。両膝ついて、涙を流したのび太はしずちゃんにしがみつき、「わあ、たのもしい」と感激している。
『深読みガイド』では、しずちゃんの「正義感と行動力は間違いなくのび太以上!」と分析されている。
[B01106:05029]
ろく音フラワー[★★]
[B01108:S04402:057508]
オルゴール[★★]
しずちゃんは誕生日のプレゼントに、みんなから「オルゴール」を贈ってもらいたかった。
[B01109:2506]
しずちゃんの誕生日のリクエスト[★★★]
スネ夫が「しずちゃんの誕生日」に、リクエストされていたオルゴールをプレゼントしようとしていたが、高いのでお金を出し惜しみしていた。しかし、「しずちゃんが好きだからこのへんで点数かせいでおきたい気もあるし…」と思案していた。
一方、のび太はスネ夫に「プレゼントは心だよ。ぼくなんかお金を使わないよ」と言いながら、オルゴールと同じ機能を持ったひみつ道具である『ろく音フラワー』のプレゼントをこっそり準備していた。なお、スネ夫は最終的には、しずちゃんの誕生日プレゼントに風鈴を贈っている。
[B01109:05143]
くだらない。プレゼントは心だよ[★★★]
スネ夫がしずちゃんの誕生日プレゼントで悩んでいると聞いて、何も用意していなかったのび太は「くだらない。プレゼントは心だよ」と適当に答えてしまった。誕生日当日、のび太はオルゴールと同機能を持っているひみつ道具の『ろく音フラワー』をしずちゃんに贈ったため、自画像と風鈴を贈ったジャイアンとスネ夫は激怒してしまった。
[B01109:05149]