てんとう虫コミックス短編第43巻(その6)
おれたちゃ、親友だもんな。スネ夫の物はおれの物、おれの物もおれの物[★★★]
しずちゃんがおもしろいマンガをスネ夫に返す前に、ジャイアンに取られてしまった。ジャイアンは「おれたちゃ、親友だもんな」「スネ夫の物はおれの物、おれの物もおれの物」と語りながら、意気消沈しているスネ夫の肩に、右手を軽く置いている。
[A43091:04076]
ジャイアンの立ちション[★★★]
ジャイアンは往来で、電柱に「立ちション」をしているので、のび太はひみつ道具の『タイムコピー』でこの現場を撮影した。すると、ドラえもんから「こんなの、コピーしてもしょうがないよ」といわれている。
『深読みガイド』は「オシッコぐらいならそこらで済ますジャイアン。よくないことは知りつつも、遊びの最中だったり、これからどこかへ向かう途中だったり……。どこへ行ってもひっぱりダコの人気者は、トイレの時間も短縮しなくてはならないのだ!?」と解説している。
[A43093:05213]
結婚十周年[★★]
のび太のママは「結婚十周年」に買ってもらった「真珠のネックレス」を、いくら探しても見つからないのでとても大きなショックを受けていた。
[A43095:05098]
真珠のネックレス[★]
のび太のママは「結婚十周年」に買ってもらった「真珠のネックレス」を、いくら探しても見つからないのでとても大きなショックを受けている。
[A43095:05098]
人間リモコン[★★]
[A43097・S16243・038703:01]
人間リモコンとセンサー[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『人間リモコン』の「センサー」を取り付け、「カチ」と早送りボタンを押すと、「チャカ チャカ」とあっという間に仕事を終えることができるようになる。
階段から落ちた時、停止ボタンを押すと空中に「ピタ」と止まり、静かに下ろしてから、巻き戻しボタンのあとにプレイボタンを押すと、階段から落ちたことにならなくなる。
[A43098:02281]
ぼくは宿題やるために生まれてきたんじゃない!![★★★]
宿題が多すぎて、一日中かかっても無理なので、のび太はドラえもんに、「ぼくは宿題やるために生まれてきたんじゃない!!」と強く訴えている。
[A43098:04056]
プリンをひみつ道具で二度食べる法(野比家のおやつメニュー)[★★★]
のび太とドラえもんはおやつに一個のプリンを半分ずつ食べた。食べた気がしないので、ひみつ道具である『人間リモコン』の「まき戻しボタン」を押し、元に戻して、もう一度食べたので、一個のプリンを食べたことになった。
『深読みガイド』は「野比家のおやつにはいろいろ工夫が必要だ」と論じている。
[A43100:05127]