てんとう虫コミックス短編第31巻(その7

白亜紀後期[★★]

『化石発掘分布地図』によると、チンタオサウルスは「白亜紀後期」に棲息していたと書かれている。

[A310631502]

 

四川省[★★]

ドラえもんたちはトウジャンゴサウルスを探すため、『どこでもドア』で「四川省」自貢市(ツーコンし)に出掛けた。

[A310652102]

 

准喝尓盆地烏尓禾[★★]

最後に、ドラえもんたちはズンガリプテルス、ユンチュアノサウルス、マメンチサウルスを探しに、『どこでもドア』で「准喝尓盆地烏尓禾(ジュンガエルぼんちウエルホ)」に出掛けた。

[A310662102]

 

肉食恐竜[★★]

ユンチュアノサウルスは「肉食恐竜」であるので、ひみつ道具である『招待錠』を飲ませるのに、十分な注意が必要である。

[A3106713]

 

よい家悪い家[]

[A31076S0742805790201]

 

かっこいい男の子[★★]

のび太がしずちゃんを遊びに誘ったけれども、スネ夫について行ってしまった。家に帰ってドラえもんに対して、のび太は「ぼくがかっこいい男の子じゃないからか」と猛烈に抗議している。

[A3107703]

 

家の感じ変換機[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『家の感じ変換機』にハウスプレートをのせると、いろんな感じの家にすることができる。「家の感じ変換機」に楽しい家のプレートをのせると、玄関では楽しい音楽に迎えられ、スリッパが自動的に飛び出し、スリッパはスキップしながら部屋まで案内し、メロディ階段で二階に上がる。

 

二階では、メリーゴーランド座布団やミラーボール電灯で歓迎され、下に置いたまま飲めるジュースが出される。楽しい話には楽しい音楽、悲しい話ならば慰めるうようなムード音楽、いい話や面白い話は嵐のような拍手で歓迎される。ゲームトイレの的に当たると「パンパカパーン」とくす玉が割れる。

 

「家の感じ変換機」に怖い家のプレートをのせると、お客さんは上記と全く逆の取り扱いを受けることになる。

 [A3107802015]

 

録験機で楽しもう[★★]

[A31084S0747406790701]

 

腹ごなし[]

ドラえもんはひみつ道具の『録験機』で思う存分ドラ焼きを味わうことができたので、「腹ごなし」のため散歩に出掛けることにした。

[A3108626]

 

録験機[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『録験機』は「どんな体験でもカセットに記録」できる。そして、その体験は「だれでも何度でもあじわうことができる」 おもしろいカセットを買い、自分で生録することもできる。

[A3108602057]

 

銀河の果ての謎の惑星探検記[★★]

のび太はひみつ道具の『録験機』で、『銀河の果ての謎の惑星探検記』というカセットを体験した。探検隊が襲われ、生き残ったのは一人というとても強い刺激のカセットであったため、のび太は「ヒク ヒク」と目を回し、仰向けにぶっ倒れて左足を立て、「ブル ブル」と足を震るわしていた。

[A310870804]

 

ドラ焼き三十個早食いコンテスト(どら焼きエピソード)[★★★]

ドラえもんは「ドラ焼き三十個早食いコンテスト」で優勝した体験を、ひみつ道具の『録験機』でしっかりとカセットに記録して、大切に保存している。

[A3108705064]

 

若さとお召し物を誉めた奥さん[★★]

のび太のママにとって、近頃楽しいと思った体験は、往来である奥さんから、「前よりずっとお若くなって、すてきなおめし物」と誉められたという出来事である。

[A3108905099]