てんとう虫コミックス短編第28巻(その4

月の~砂漠を~[★★]

 のび太はひみつ道具の『ラクダロボット』に乗り、「月の~砂漠を~」と歌いながら地平線を目指している。

[A280201001]

月の砂漠』は加藤まさと作詞、佐々木すぐる作曲になる曲である。

 

ラクダロボット[★★]

【道具解説】 おもちゃのようなひみつ道具である『ラクダロボット』に乗ると、地平線の果てまで行くことができる。

[A2802002]

 

異次元空間[]

 ひみつ道具の『地平線テープ』でできた空間は、「異次元空間」であり、「地平線テープ」でしか、出入口は開かない。したがって、テープがはずれるともう帰れなくなる。

[A2802512]

 

兄弟シール[]

[A28027S1008501780201]

 

兄弟シールと妹シール[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『兄弟シールや妹シール』をある特定の人に貼ると、貼った人は貼られた人の弟や妹になることができる。

[A2802802099]

 

欲しいものがあったら、なんでもいいなよ。とってきてやるから(身内には優しい!)[★★★]

 ひみつ道具である『兄弟シール』を貼ると、のび太はジャイアンの弟になれる。ジャイアンはみんなに弟を大事にしろと説教し、そして、のび太に「欲しいものがあったら、なんでもいいなよ。とってきてやるから」と告げている。

 

みんなから白い目で見られ、のび太も有難迷惑といった表情である。

[A2803105077]

 

いれかえ表札[★★]

[A28034S1235004820501]

 

剛田[★★]

 学校の先生の家庭訪問日だったので、のび太はひみつ道具の『入れ替え表札』に「剛田」と書いて、野比家の門柱に貼り付けている。

[A2803403]

 

ムーン戦士[★★]

 ドラえもんは出木杉から『ムーン戦士』を借り、読み終わったので、新しい本を借りに出掛けている。

[A2803605128]

 

インベーダーというマンガ[★★]

 ドラえもんは出木杉から借りた『インベーダー』というマンガを、ドラ焼きを食べながら楽しく読もうと考えている。

[A2803705128]

 

お菓子屋[]

 ドラえもんはひみつ道具の『入れ替え表札』に「お菓子屋」と書いて、野比家の門柱に貼り付けている。

[A280372301]

 

入れ替え表札[★★]

【道具解説】 ひみつ道具の『入れ替え表札』にお菓子屋と書いて、野比家の門柱に貼り付けると、家はお菓子屋さんになる。そして、その表札を外すともとの野比家に戻る。

[A2803702074]

 

骨川[★★]

 再度、学校の先生が家庭訪問でやってきたので、のび太はひみつ道具の『入れ替え表札』に「骨川」と書いて貼り付けている。

[A2803903]

 

源義雄[★★★]

 しずちゃんの家の門柱には、「源義雄」という立派な表札がかかっている。因みに、しずちゃん、ジャイアン、スネ夫のお父さんとお母さんの中で、唯一名前がはっきりしているのは、しずちゃんのお父さんのみである。

[A2804103]