てんとう虫コミックス短編第23巻(その3

ハッピーバースデイ・ジャイアン [★★★]

[A23041S1123003800601]

 

六月十五日(ジャイアンリサイタル全史)[★★★]

 スネ夫が血相を変えて、「なにをのんびり歩いてるんだ! きょうが何か忘れた?」と叫びながら、しずちゃんとのび太のところへ走ってきた。

 

「六月十五日」はジャイアンの誕生日であり、プレゼントが気に入らないとぶんなぐられ、ケーキは一人で食べられ、その上、ものすごい歌を聞かされる日でもあった。去年、スネ夫は風邪、しずちゃんは親類の結婚式、のび太は葬式を理由にして休んだことを思い出した。

[A2304205037]

 

相手ストッパー[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『相手ストッパー』を使うと、お目当ての人物をその家に足止めすることができる。

[A2304302218]

 

ジャイアンの誕生パーティー(集客は”足止め”で!・のび太以外がひみつ道具を使うと?)[★★★]

 ジャイアンは自分の誕生日に、ドラえもんからひみつ道具である『相手ストッパー』を借りている。ジャイアンはこの機械を使って、友だちをみんな足止めして、「誕生パーティー」に強制的に来るように命令している。

 

『深読みガイド』は「逃げられないみんなはしぶしぶお祝い。パーティーのムードはこれ以上ないくらい、どんより」と紹介している。さらに、ひみつ道具を「ジャイアンはオレ様的な使い方」をしていると指摘している。

[A2304405079/184]

 

乾杯[]

  ジャイアンの誕生日には、ジャイアンの音頭によって「乾杯」を唱えることになった。

[A2304524]

 

誕生日のプレゼント[★★]

 ジャイアンにひみつ道具である『相手ストッパー』で、足止めされるとは誰も予想していなかったので、のび太、しずちゃん、スネ夫はジャイアンの「誕生日プレゼント」を用意していなかった。

[A2304524]

 

せめて、一年に一度誕生日ぐらい心から祝って欲しいよ~[★★★]

 ジャイアンはドラえもんに正直に心情を吐露している。「せめて、一年に一度誕生日ぐらい心から祝って欲しいよ~」と。今年の誕生日パーティーでは、みんなが渋々祝っている姿をみて、ジャイアンは「帰れ!!」と怒鳴ってしまった。

 

その話を聞いて納得したドラえもんは、ひみつ道具である『堪忍袋』を出し、さらに、誕生日の三日前に日付を戻すひみつ道具の『ふりだしにもどる』を出して対応してくれた。

[A2304704032]

 

おれって、どうして人気がないんだろ[★★★]

 誕生日が終わった真夜中、ジャイアンがドラえもんを訪ねて来て、しみじみと「おれって、どうして人気がないんだろ」という話を切り出した。

[A2304704]

 

腹立ち[★★]

 ひみつ道具の『堪忍袋』に「腹のたつことがあったら、息を吹き込む」と、「腹立ち」が消えてしまう。

[A2304820]

 

ふりだしにもどる(タイムマシン以外の時間を操る道具)[★★]

 ドラえもんはひみつ道具の『ふりだしにもどる』を出して、ジャイアンの誕生日を三日前に戻している。この道具を転がせば、日付を戻すことが可能になる。

[A2304805193]

 

堪忍袋[★★★]

【道具解説】 ひみつ道具の『堪忍袋』に「腹のたつことがあったら、息を吹き込む」と、腹立ちが消えてしまう。

[A2304802095]