てんとう虫コミックス短編第20巻(その13

超大作特撮映画「宇宙大魔神」[★★★]

[A20170S0936404791101]

 

映写機[]

 ひみつ道具である『イージー特撮カメラ』のつまみを「カチ」と切り替えると「映写機」にもなる。

[A201710804]

 

イージー特撮カメラ[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『イージー特撮カメラ』を使うと、誰でも手軽に特撮映画を撮ることができるようになる。

[A2017202072]

 

主演[]

 映画を撮影することになったが、のび太もドラえもんもお互いに「主演」になると言い張った。

[A201720804]

 

主役[]

 のび太もドラえもんもお互いに、「主役というがらか!!」とけなしあっていた。

[A2017203]

 

シナリオ[★★]

 出木杉英才は8ミリでアニメを撮りたいため、『宇宙大魔神』というオリジナルな「シナリオ」を書いていた。ドラえもんは「特撮映画」を撮影するために、そのシナリオを拝借することになった。

 

さらに、出木杉には、ひみつ道具である『ラジコンねん土』を使って、映画に必要な大魔王の宇宙戦艦と巨大な怪鳥を製作してもらった。

[A2017305048/217]

 

専属女優[★★]

 のび太はしずちゃんを、のび太映画会社の「専属女優」にしようと考えていた。

[A2017303]

 

のび太映画社の社長[★★]

 のび太は女優のスカウトにおいて、「のび太映画社の社長」を名乗って、しずちゃんと交渉している。

[A2017303]

 

宇宙大魔神[★★]

 出木杉が八ミリアニメ制作のため、『宇宙大魔神』というシナリオをすでに書いていた。

[A2017411]

 

少年レインジャー部隊[★★]

 『宇宙大魔神』という作品は、宇宙大魔神と「少年レインジャー部隊」との大冒険である。

[A2017411]