てんとう虫コミックス短編第18巻(その3

スリルブーメラン[★★]

[A18012S1901607790501]

 

千年杉(裏山名所案内)[★★★]

 のび太の学校の裏山近くに、「千年杉」が屹立している。この杉の立っている広場は子どもたちにとっての最高の遊び場である。

 

『スリルブーメラン』という作品では、ジャイアンがこの杉のてっぺんまで登りつめている。スネ夫はこの征服を歴史に残る出来事と絶賛している。

[A1801305176]

 

スリルブーメラン[★★]

【道具解説】  ひみつ道具である『スリルブーメラン』で時間をセットし、コントローラーで行きたい場所を決定し、この道具のボタンを「パシ」と押すと、「ヒュン」と消えて、決めた場所に瞬時に行くことができる。「スリルブーメラン」の四つのボタンは左から南北方向の調節、次は東西方向、次は高度、右端はスタートである。

[A1801502033]

 

超高層ビル[★★]

 のび太は『スリルブーメラン』で時間を二十秒間にセットし、「超高層ビル」の見学をその二十秒間楽しんでいる。

[A180192304]

 

ターザン[★★]

 のび太は『スリルブーメラン』を使って動物園のライオンに乗って、「ターザン」のまねをして「アー アー」と叫んでいる。

[A180200901]

 

ひい木[★★]

[A18024S0922803780801]

 

Love[★★]

 ジャイアンのTシャツには、大きな「Love」というロゴ文字が書かれている。

[A1802520]

 

のび太とそっくりなメガネをかけた女の子[★★★]

 激怒した先生は前日の注意にもかかわらず、スネ夫をのぞいて、宿題を忘れた四人の生徒を廊下に立たせた。

 

スネ夫はママが病気のため、「徹夜で看病」したという、うその言い訳でひとり立たなくてもよかった。なお、四人の中には、「のび太とそっくりなメガネをかけた女の子」が含まれていた。

[A1802505209]

 

実は、ママが病気で、ゆうべはてつ夜でかん病したんです[★★]

 スネ夫は先生に、「実は、ママが病気で、ゆうべはてつ夜でかん病したんです」と言い訳して、ひとり立たなくて席に戻っている。子どもたちは「スネ夫ばかりひいきして!」と猛反発している。

[A1802504127]

 

いさぎよい男らしい少年[★★★]

 窓のガラスを割ったのは、スネ夫であるが、おじいさんにタイミングよく謝って、スネ夫は「いさぎよい男らしい少年」とほめられている。

[A1802603]

 

そう、ぼくにもぜんぜん責任がないとはいえません[★★★]

 野球をしていて、ボールが窓にあたって、「ガチャン」と割れてしまった。のび太がおじいさんから、追い掛けられて竹刀で「ピシャ」と殴られているのを見て、スネ夫はとっさに、「そう、ぼくにもぜんぜん責任がないとはいえません」とおじいさんに謝っている。

[A1802604127]

 

要領のいいスネ夫(外ヅラがいい)[★★★]

 ジャイアンがひとり、雨が降ると溢れるので、つまったどぶの掃除をしていた。そこへ、スネ夫が現れ、スネ夫のママたちがやってくることを察知して、素早くジャイアンとバトンタッチをし、どぶ掃除を始め出した。

 

すると、ある奥さんが「まあ~、スネ夫さん関心ですわねえ」と称賛すると、スネ夫のママも「いつも人のためにつくせとおしえてありますわ」と答えている。

 

『深読みガイド』では、「スネ夫の要領は天下一品。特におとなの前では調子のいいところを見せる。人の目を意識して的確にアピールし、だれも見ていない時や自分にメリットがない場合は何もしない」と分析している。

[A1802605038]