てんとう虫コミックス短編第15巻(その10)
でてきてよう……。だれでもいい。ジャイアンでもいいからでてきてくれえ! …… ひとりでなんて…、生きていけないよ…[★★]
のび太はひみつ道具の『独裁スイッチ』で、地球上のすべての人を消してしまったので、「でてきてよう……」「だれでもいい。ジャイアンでもいいからでてきてくれえ!」と泣き崩れた。
その後、玄関の上のトタン屋根で、膝頭を抱えながら、夜の世界に向って、「ひとりでなんて…、生きていけないよ…」と寂しくつぶやいた。
[A15139:05035]
やあい、へたくそが練習してる。こんどはなぐられないようにがんばれよ、へたくそ。まわりがうるさいってことは、楽しいね[★★★]
ドラえもんとキャッチボールをしていた時、スネ夫から「やあい、へたくそが練習してる」、ジャイアンから「こんどはなぐられないようにがんばれよ、へたくそ」と野次られたが、のび太は心の底から「まわりがうるさいってことは、楽しいね」と思った。
[A15139:04106]
らくがきじゅう[★]
[A15140・S06106・027406:01]
落書き銃[★★]
【道具解説】 ひみつ道具の『落書き銃』でねらったものは、スコープテレビに映し出される。映った上から落書きをすると、本物が落書き通りになる。何度でも消して使うことができる。
[A15142:02312]
仲間に落書きするドラえもん(仲間意識なし!?)[★★★]
ドラえもんはひみつ道具の『落書き銃』を使って、屋根の上で幸せそうに昼寝している、真っ白な同じ仲間のネコに落書きをして、トラネコにしている。
[A15142:05025]
表情コントローラー [★★★]
[A15146・S03436・057406:01]
遠足のスライド[★]
スネ夫は「遠足のスライド」をムス子さんに見せないというので、しずちゃんも見ないと言い出した。のび太はムス子さんを責任持って誘ってこいと、ジャイアンに命令された。
[A15146:27]
ムス子[★★★]
強烈な個性を発揮している「ムス子」は笑ったこともなく、そばにいるだけで気が重くなる女の子であるため、いつも仲間はずれになっている。
[A15146:05208]
顔面筋肉[★]
ひみつ道具である『表情コントローラー』の表情ボタンを押すと、「電波が顔面筋肉を動かし、思い通りの表情になる」
[A15149:26]
表情コントローラー[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『表情コントローラー』は、笑い、怒り、泣きなど六種類の表情のボタンを有している。アンテナを向けて、表情ボタンを押すと、「電波が顔面筋肉を動かし、思い通りの表情になる」
[A15149:02290]
ゴマスリメガネ[★★★]
のび太がムス子さんに向けて、『表情コントローラー』の笑いのボタンを、何度も「グイ グイ グイ グイ」と押すと、「パカ」と笑い出した。
のび太がお願いだから、写真を見に来てくれと頼むと、ムス子さんは笑いながら、「ひっかくぞ。このゴマスリメガネ」といって承諾してくれた。
[A15151:06]
「ゴマスリメガネ」は「のび太」のパロディ版である。
アガ…アガ…[★★]
ひみつ道具である『表情コントローラー』の笑いのボタンを押すと、ジャイアンは顔中口だらけにして、「アガ…アガ…」と笑い出した。
[A15152:05]
あごがはずれた[★]
ムス子さんを何度も何度も大笑いさせたので、ムス子さんの「あこがはずれて」「アワ アワ」とうなりだした。
[A15153:26]
アワアワ[★★]
ムス子さんをあまりにも何度も大笑いさせたので、ムス子さんのあこがはずれて、「アワ アワ」とうなりだした。
[A15153:05]