てんとう虫コミックス短編第15巻(その5)
パチンコ店の見学(のび太の町の商店街①)[★★]
のび太はしずちゃんと一緒に、ひみつ道具の『オールマイティパス』を使って、「前からいちどはいってみたかった」パチンコ屋に入った。
そして、のび太が落ちてる「パチンコ」の玉を探そうとするので、しずちゃんは「いやあよ、みっともない」と止めに入っている。
[A15065:05157]
星野スミレ(のび太の町の商店街①)[★★★]
のび太としずちゃんは町内の三本立て上映中の名画座で、「星野スミレ」主演の映画を見ている。前から、のび太は星野スミレの大ファンであり、この映画を見ながら「いつ見てもきれいだなあ」と感嘆の声を漏らしている。
[A15066:05156/225]
タイムマシンで犯人を[★★]
[A15070・S01506・047104:01]
野球のボール[★★]
のび太は「ガチャン」と大きな音がしたので教室へ行ってみると、ガラスは割れ、「野球のボール」が一個落ちていた。間もなくやってきた、スネ夫に犯人にされてしまった。
[A15073:0701]
無実の罪[★]
のび太は「無実の罪」を着せられたので、『タイムマシン』で事件の時、だれが窓を割ったかをドラえもんと一緒に調べに出掛けた。
[A15074:2201]
のび太の席[★★★]
『タイムマシンで犯人を』という作品では、のび太の席は窓際で、『タイムマシン』を使って、一時間前ののび太を見ると、授業中気持ちよさそうに眠っていた。
斜め右前の席には、目のぱっちりとした「竜宮姫子」そっくりの女の子が座っていた。席替えは頻繁に行われているようだ。
[A15074:05170]
校長先生(のび太の学校の先生列伝)[★★]
のび太が『タイムマシン』を使って、一時間前ののび太を窓の外からのぞいていると、「校長先生」から「授業中にぬけだしちゃ、いかんのう」と注意されてしまった。この校長は複数回登場している。
[A15075:05175]
野球部[★]
「ジリリリリ」と授業が終わると、スネ夫はジャイアンと「野球部集まれ」と言いながらグランドに向かっている。
[A15076:0701]
こっそりカメラ[★★]
[A15080・S02432・057310:01]
昆虫の成長記録[★★]
それとも昆虫の成長記録?」と、胸を「ワク ワク」させながら、上映の始まるのを待っていた。
[A15082:27]
野鳥[★]
それとも昆虫の成長記録?」と、胸を「ワク ワク」させながら上映の始まるのを待っていた。
[A15082:1602]
ケン玉で頭にコブ二つ[★★★]
のび太が往来で小さな男の子から「ケン玉」を借りて、何回もやってみたがすべてうまくいかなかった。終わった時には、頭に二つのタンコブを作り、二か所に絆創膏を貼っていた。
[A15083:05083]
未来の最新型8ミリ撮影機(こっそりカメラ)[★]
【道具解説】 電送レンズを「ポイ」と投げて、ある人の肩に「ピタ」と付ける。しばらくして、ひみつ道具である『未来の最新型8ミリ撮影機(こっそりカメラ)』を巻き戻し、映写機にもなるその撮影機を「シャー」とスクリーンに映すと、その人の行動の記録映画になる。
[A15084:02107]