てんとう虫コミックス短編第13巻(その8

理科室[]

 ドラえもんは「理科室」でヒトの骨格標本を見てどくろであると確信し、その部屋から外を見ると山の上に一本杉が立っていた。

[A1308227]

 

古道具屋[★★]

 宝を探している人は「古道具屋」で昔の巻物を買い、その巻物には、三百年前どくろ岩の下に宝物を埋めたと書かれてあった。

[A130832301]

 

大判[★★]

 ハイキングに来ていたジャイアンとスネ夫も宝さがしに加わり、「ザック ザック」と掘り出し、きたない箱を見つけたが、のび太が違うといって捨ててしまい、新しい箱を次に見つけた。宝さがしの人がそのきたない箱を開けると、「大判」、小判が「ザク ザク」出てきた。

[A1308518]

 

小判[★★]

 ハイキングに来ていたジャイアンとスネ夫も宝さがしに加わり、「ザック ザック」と掘り出し、汚い箱を見つけたが、のび太が違うといって捨ててしまい、新しい箱を次に見つけた。宝さがしの人がその汚い箱を開けると、大判、「小判」が「ザク ザク」出てきた。

[A1308518]

 

マジックハンド[★★]

[A13086S0539405761101]

 

マジックハンド[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『マジックハンド』を手にはめると、遠くに離れている人の耳を「グイ グイ」引っ張り、遠くの人を「ガチン ボカッ ボカ ドカッ」と殴り飛ばすことができる。

[A1308802376]

 

口紅でおしゃれするしずちゃん(意外におませ)[★★★]

 お年頃のしずちゃんはママの三面鏡の前で、鏡台に置いてあった「口紅」をつけておしゃれをしようとしていた。

[A1309105027]

 

マジックお尻[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『マジックお尻』を思いっきりひっぱたたくと、遠くの人のお尻を「バチン ベチ ベチ」とたたいて、お仕置きをすることができる。

[A1309302298]

 

ロケットそうじゅうくんれん機[★★]

[A13094S0632204770301]

 

大宇宙の冒険[]

 のび太は『大宇宙の冒険』という本を、「ムフ ムフ ウーロ ウー フー」ととても興奮して読んでいた。

[A130950903]

 

宇宙大怪獣[]

 未来でも宇宙旅行は、「はてしなくひろがる空間。そこは空気もない。鉄をもとかす高熱。すべてがこおりついた死の世界。宇宙大怪獣など」と、とても危ないものである。

[A1309611]

 

宇宙探検[]

 「宇宙探検」はのび太のようななまけ者、おっちょこちょい、いくじなしには、とても無理な世界であるとドラえもんは断言している。

[A1309611]

 

円盤[★★]

 『ロケット操縦訓練機』の足元にある、ドラえもんの頭ぐらいの「円盤」が飛びあがって、「円盤の窓からみたけしきが、宇宙のけしきになってスクリーンにうつる」

[A1309712]

 

シミュレーター[★★]

 ひみつ道具である『ロケット操縦訓練機』は一種の「シミュレーター」である。

[A130972303]

 

ロケット操縦訓練機[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『ロケット操縦訓練機』に座って、操縦装置を操作すると宇宙探検の気分を味わうことができる。

[A1309702057]

 

Uターン[]

 のび太は『ロケット操縦訓練機』を使って家の中を飛んでいたが、「Uターン」をしないでガラス窓を「ガチャン」と破って屋外に飛び出した。

[A130982303]

 

UFO[★★]

 往来を飛んでいた時、スネ夫にバケツをかぶせられて、捕獲されてしまった。スネ夫は「ついにUFOをとらえたぞ」とご満悦であった。

[A1310012]