てんとう虫コミックス短編第13巻(その7)
亜原ハウス[★★]
のび太から『チョージャワラシベ』を奪ったジャイアンが、モデルガンが欲しいとわらしべにお願いした。すると、職人さんが運んでいる「亜原ハウス」のモデルルームと書いた看板に、「ガン」と後頭部をぶつけられた。
[A13068:2302]
モデルルーム[★]
のび太から『チョージャワラシベ』を奪ったジャイアンが、モデルガンが欲しいとわらしべにお願いした。すると、職人さんが運んでいる亜原ハウスの「モデルルーム」と書いた看板に、「ガン」と後頭部をぶつけられた。
[A13068:1501]
モデルガン[★★]
のび太から『チョージャワラシベ』を奪ったジャイアンが、「モデルガン」が欲しいとわらしべにお願いした。すると、職人さんが運んでいる、亜原ハウスのモデルルームと書いた看板に、「ガン」と後頭部をぶつけられた。
[A13068:0702]
宝さがしごっこセット [★★★]
[A13069・S18250・077703:01]
どくろ山のたから[★]
のび太は『どくろ山のたから』を読んで、こんな面白いマンガは初めてだと興奮していた。
[A13070:0902]
ミカン[★]
物置には、なぜか「広島みかん」の段ボール箱が保管されていた。
[A13070:1601]
宝探しごっこセット[★]
【道具解説】 ひみつ道具である『宝探しごっこセット』は、プラスチックの宝石に入った宝箱、どこへでも飛んで行けるロケット、宝箱から切り離されて帰ってくる超小型ロケット、隠し場所を書いた地図で構成されている。
[A13071:02137]
プラスチックの宝[★]
のび太は宝箱に「プラスチックの宝」しか入っていないのが、大いに不満であった。
[A13072:2507]
ママのネックレス[★]
ドラえもんは宝箱の中へさらに、パパのカメラと「ママの真珠のネックレス」を入れている。
[A13072:2506]
八つ神山[★]
のび太はジャイアンから、「八つ神山」へのハイキングに誘われた。しかし、のび太はもっとおもしろい宝さがしを計画しているのでと断っている。
[A13073:11]
死神山[★★]
宝の探し場所を書いた用紙をのせて、超小型ロケットが帰ってきた。その用紙には、宝箱は「死神山のどくろが見つめる一本杉のねもとにうめてある」と書いてあった。
[A13074:11]
日本分県地図[★]
ドラえもんとのび太は『日本分県地図』で徹底的に調べたけれども、死神山を見つけることができなかった。
[A13074:0903]
暗号[★★]
死神山は「暗号」で、ドラえもんはし、に、神と分けて、四とニを掛けると八になると解読に成功した。そして、死神山は八つ神山であることが判明した。
[A13075:2202]
どくろ岩[★]
宝を探している男の人がドラえもんに、「どくろ岩」がどこにあるかを尋ねている。
[A13077:11]
宝を探す人[★]
「宝を探している男の人」がドラえもんに、どくろ岩がどこにあるかを尋ねている。
[A13077:03]
校長先生[★★]
男の子がどくろを見たと話してくれたので、ドラえもんとのび太はその子に案内してもらった。それは校長先生の鼻の大きなほくろであって、どくろではなかった。
[A13081:03]
ほくろ[★]
男の子がどくろを見たと話してくれたので、ドラえもんとのび太はその子にどくろのあるところまで案内してもらった。すると、それは校長先生の鼻の大きな「ほくろ」であって、どくろではなかった。
[A13081:26]