てんとう虫コミックス短編第8巻(その11

プリズム[★★]

 鉛筆に『放射線源』を浴びせると、自動タイプ鉛筆に進化し、マイク、カートリッジ、「プリズム」、活字一万字のマイクロフィルムを内蔵したものになる。

[A0811717]

 

カートリッジ[★★]

 鉛筆に『放射線源』を浴びせると、自動タイプ鉛筆に進化し、マイク、「カートリッジ」、プリズム、活字一万字のマイクロフィルムを内蔵したものになった。

[A081182506]

 

光圧[]

 自動タイプ鉛筆のマイクにしゃべると、カートリッジの色素が「光圧」で紙に吹く付けられ、しゃべった通りの文章が書けるようになる。

[A081182301]

 

自動タイプ鉛筆[★★]

 鉛筆に『放射線源』を浴びせると「自動タイプ鉛筆」に進化し、マイク、カートリッジ、プリズム、活字一万字のマイクロフィルムを内蔵するものになった。

[A0811817]

 

マイク[]

 鉛筆に『放射線源』を浴びせると、自動タイプ鉛筆に進化し、「マイク」、カートリッジ、プリズム、活字一万字のマイクロフィルムを内蔵したものになる。

[A0811817]

 

自動ドア[]

 野比家のドアに『進化退化放射線源』を「ジ・ジ」と浴びせると、「自動ドア」になる。

[A081182305]

 

動物実験[]

 ドラえもんは人間に『放射線源』を浴びせると、どのように進化・退化するのかはっきりしないので「動物実験」をすることになった。

[A0811917]

 

ウサギ[★★]

 のび太がネズミの先祖を解明するため、ネズミに『退化放射線源』を浴びせた。からだが大きくなり、齧歯類の先祖で、このあたりからリスや「ウサギ」に枝分かれしたらしい。

[A081201602]

 

齧歯類の先祖[]

 のび太がネズミの先祖を解明するため、ネズミに『退化放射線源』を浴びせた。からだが大きくなり、「齧歯類の先祖」で、このあたりからリスやウサギに枝分かれしたらしい。

[A0812013]

 

は虫類[★★]

ほ乳類の先祖が「は虫類」から進化したのは二億年以上前と思われている。

[A0812013]

 

ほ乳類の先祖[★★]

 「ほ乳類の先祖」がは虫類から進化したのは二億年以上前と思われている。

[A0812013]

 

リス[★★]

 のび太がネズミの先祖を解明するため、ネズミに退化放射線源を浴びせた。からだが大きくなり、齧歯類の先祖で、このあたりから「リス」やウサギに枝分かれしたらしい。

[A081201602]

 

はい竜類[★★]

 「はい竜類」はは虫類の中でも原始的なものといわれている。

[A0812113]

 

大トカゲ[★★]

 はい竜類の動物を見た人々は、「大トカゲ」、恐竜だと大騒ぎした。[A0812213]

 

パパの進化[★★]

 のび太はひみつ道具である『進化退化放射線源』に大きな関心を持って次から次へと、いろんなものに「放射線」を浴びせていた。パパにはその道具のダイヤルを退化にセットして、放射線を浴びせたので、「ゴリラ」になってしまった。

 

最後に、ダイヤルを進化にして、「放射線」を浴びせると、機械にたよりすぎて、手足は「ヒョロ ヒョロ」で、頭ばかりが異常に発達したパパになってしまった。

 

『深読みガイド』は「パパを見たママは、悲鳴を上げながら逃げていく。驚くのも当然だ」と解説している。

[A0812305101]

 

マッチ売りのドラえもん[★★]

[A08124S0614602741201]

 

アンデルセン[★★★]

 のび太は「アンデルセン」の『マッチうりの少女』を何度読んでも、悲しい童話だと思った。

[A081260901]

 

クリスマスパーティー[]

 今年もしずちゃんの家で「クリスマスパーティー」がある。必ずやらされるかくし芸がのび太の頭痛の種だった。

[A0812524]