ドラえもん短編第4巻(その14

透明人間[★★★]

 のび太が『石ころ帽子』を被っても、「透明人間」にはなることはできなかったけれども、周りの人たちにちゃんと見えても誰からも気にされなくなった。

[A041580901]

 

道ばたの石ころ[]

 『石ころ帽子』を被っても、ちゃんと周りの人たちに見えるけれども、誰にも気にされなくなる。「道ばたの石ころ」のように誰からも気をとめられなくなってしまう。

[A041582507]

 

石ころ帽子[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『石ころ帽子』を被ると、周りの人たちにちゃんと見えるけれども、誰にも気にされなくなる。道端の石ころのように誰も目をとめなくなる。

[A0415802328]

 

みんながぼくのこと見はってて、うるさくことをいう! それは、きみのことを気にかけてるからだよ[★★]

 「みんながぼくのこと見はってて、うるさくことをいう!」「それは、きみのことを気にかけてるからだよ」とドラえもんはのび太に優しく説いている。

[A0415804014/020]

 

大学入試[]

 のび太のママは知り合いの奥さんに、「今年も大学入試に失敗なさったの」と真面目に尋ねていた。突然、『石ころ帽子』を被ったのび太が「コチョ コチョ」くすぐったので、ママは「キャハハ ゲラゲラ」と大笑いし出した。

[A0416027]

 

運動神経ゼロ[★★]

 野球場に向かう途中、スネ夫は「ノロマでドジで」、ジャイアンは「運動神経ゼロだよ」とのび太のうわさをしていた。

[A041620701]

 

なんです。そのかっこうは! 勉強もしないで! 気にかけられるって、うれしいねえ[★★]

 のび太が『石ころ帽子』を被ると、誰ものび太のことを、かまってくれなくなってしまった。のび太の「石ころ帽子」が「ポロ」と脱げると、ママから「なんです。そのかっこうは!」、パパからは「勉強もしないで!」と叱られた。

 

  しかし、のび太は「気にかけられるって、うれしいねえ」と、ドラえもんに相槌を求めている。

[A0416504014]

 

ラッキーガン[★★]

[A04166S0257006741001]

 

最高級フランスケーキ(野比家のおやつメニュー)[]

 しずちゃんのために、食べないでしまっておいた「最高級フランスケーキ」がしずちゃん急用のため、食べてもらえなくなってしまった。

 

  自分で食べようとすると、ママからお客さんに食べてもらうため、取り上げられてしまった。のび太は今日も「ついていないな」とつぶやいた。

 

『深読みガイドは』はそのケーキを「チョコのコーティングにホイップとチェリーがのったもののようだ」と解説している。

[A0416605127]