ドラえもん短編第4巻(その2

ソノウソホント[]

[A04020S0313802710701]

 

ドラえもん金魚にエサを[★★★]

 のび太のパパが居間で浴衣を着て、うちわで涼を取っている時、ドラえもんは縁側の金魚鉢の前に座って、金魚にエサを「パラ パラ」と与えている。

 

  のび太以外の件で、普段、ドラえもんが忙しいのは、こうした日課をいくつか持っているためであろう。野比家では、基本的に生き物は飼わないという方針であるけれども、金魚の飼育だけはドラえもん作品で比較的目立ち、例外なのであろう。

[A0402005021]

 

自転車[]

 のび太の願いは「自転車」や望遠鏡を買ってもらうことではなく、パパに大きな石をげんこつで割ってもらうことであった。

[A040212303]

 

望遠鏡[]

 のび太の願いは自転車や「望遠鏡」を買ってもらうことではなく、パパに大きな石をげんこつで割ってもらうことであった。

[A040212301]

 

片倉くんのパパは学者[★★]

 土管のある広場で、スネ夫はパパの「社長」自慢、片倉くんはパパの「学者」自慢、最後のジャイアンは少しピント外れの、オヤジの強さを自慢している。

 

 さらに、ジャイアンのおやじさんは厚い板でも「空手」で割ってしまうと言うので、バカにされたのび太はそれに対抗して、うちの父さんは大きな石をげんこつで割ってしまうと、でまかせに言っている。

[A0402205040/209/209]

 

ソノウソホント[★★:201]

【道具解説】 ひみつ道具である『ソノウソホント』を口にはめて、うそをつくとすべてが本当になってしまう。

[A0402402266]

 

ジャイアンのとうちゃん[★★★]

 この作品では、ジャイアンのとうちゃんは珍しくちょびひげを生やし、店主らしく店頭で店番をしている。

[A0402605119]

 

スーパーダン[★★]

 のび太が『ソノウソホント』を口にはめて、パパは「スーパーダン」であるとみんなに宣言した。すると、昼寝していたパパは「スウ」と空に浮かび、スーパーダンのコスチュームを着て空中を迷走し出した。

[A040280901]

「スーパーダン」は「スーパーマン」のパロディ版である。

 

おもちゃの兵隊[★★]

[A03030S0429404740801]

 

ジクソーパズルに夢中のドラえもん(パズルのほうが大事)[★★★]

 ジャイアンが「空手のまねごとをおぼえちゃって、いいがかりをつけて人をなぐりたがっている」ので、のび太は犠牲になると思って、公衆電話から、ドラえもんに助けを求めている。

 

 電話を受けたドラえもんは「今ちょっと手が離せない」と断りながら、ひみつ道具である『おもちゃの兵隊』を、自分の代わりに迎えにやらせている。今、手の放せないという用事は未完成の「ジクソーパズル」を続けるということである。

[A0403205020/061/072]

ジクソーパズ」とは、不規則に切断された絵や写真を、バラバラな状態にしてから、その断片をもとの絵や写真に復元する玩具のことである。

 

強い味方[★★]

 路上でジャイアンに馬乗りされたのび太は覚悟しろと言われながら、今にもジャイアンから空手をくらいそうになった。

 

 そこへ、「ザッ ザッ ザッ」と行進してきたひみつ道具である四人の『おもちゃの兵隊』が隊長の命令のもと、「ズダダダン」と銃をジャイアンに向けて発射したので、ジャイアンは「ギャハア」と叫び声を発して退散した。

[A0403205072]