のび太の宇宙小戦争Ⅵの1[★★]

[初出誌] 『のび太の宇宙小戦争』、「月刊コロコロコミック」19851月号、35頁、190コマ

[単行本]  『のび太の宇宙小戦争』、「てんとう虫コミックス 大長編ドラえもん VOL.6」昭和601125日 初版第1刷発行、43頁、224コマ

[大全集] 『のび太の宇宙小戦争』、「藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 22011130日 初版第1刷発行、43頁、224コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 「明朝0800時決行」、「本隊は官邸を急襲し、ギルモア将軍を捕らえる」、「同時に別動隊が放送局を占領」、「全国民に立ちあがるようよびかける」、「これがゲンプ氏の指令です」、「いっぽう小衛星基地の空軍もタイミングをあわせて……」コマ挿入[562(3)]

 

「総員出動!!」コマ挿入[563(1)]

「各方面隊は旧下水道のすべての出口を封鎖せよ」コマ挿入[563(2)]

「ウー ウー ウー」、「抵抗がはげしければ爆撃してもかまわん」、「ネズミ一匹逃がすな」コマ挿入[563(3)]

 

「みかたの戦闘機が十一機、敵は何百何千……」、「急がなくちゃ」挿入[564(1)]

「文字なし」コマ転置[565(3)]

「もし、あれを取りもどせたら…………」、「「スモールライト」が、いまここにあれば……」、「ざんねんながらPCIAにうばわれ、ゆくえが知れません」コマ挿入[565(4)]

 

「まずスモールライトを取りかえしたいのです。ぼくらの体に解除光線をあてれば……」が「それを取りもどして、どうするんです?解除光線をぼくらの体にあてるだけで……」に変更[566(1)]

「ザッ ザッ」コマ挿入[566(3)]

 

「ザッ ザッ ザッ」コマ挿入[566(4)]

「ドカ」コマ挿入[571(1)]

「ドカ ドカ」コマ挿入[571(2)]

「ドカン ドカン」コマ挿入[571(3)]

 

「文字なし」コマ挿入[577(1)]

「ザ・ザーッ」コマ挿入[577(2)]

「「棒も歩けばイヌに当たる」 ということわざはここからはじまったんだよ……と」、「祖父が父に教えてくれたという話を父はわたしに聞かせてくれました」、「おさない日の思い出です…」コマ挿入[583(1)]

 

「長話はごめいわくと思い要点をかいつまんで ごく手短に申しあげているしだいであるますが」、「さらに思い出はさかのぼり………」コマ挿入[583(2)]

「さらに思い出はさかのぼり……」が「祖父の生まれた日、曾祖父は………」に変更[583(3)]

 

「ズババ」コマ挿入[586(8)]

「こうなりゃこっちのもんだい」、「ドカ」コマ挿入[587(5)]

「うろたえるな!!」、「至急機甲師団をよべ!!」、「ドドド ドド」コマ挿入[587(6)]

 

「こら~っ!!」、「おりてこい!!」コマ挿入[590(2)]

「グシャ」挿入[590(3)]

「文字なし」コマ削除[112(3)]

「ガシャ」コマ挿入[590(5)]

 

「ボキ」コマ挿入[590(6)]

「文字なし」コマ削除[112(3)]

「ドカ ボカ」挿入[591(1)]

「戦車が!!」、「まかしとけ」コマ挿入[591(2)]

 

「ジャッ」、「キャッ」コマ挿入[591(5)]

「やったわね!!」コマ挿入[591(6)]