のび太の宇宙小戦争Ⅰの1[★★]
[初出誌] 『のび太の宇宙小戦争』、「月刊コロコロコミック」1984年8月号、36頁、197コマ
[単行本] 『のび太の宇宙小戦争』、「てんとう虫コミックス 大長編ドラえもん VOL.6」昭和60年11月25日 初版第1刷発行、37頁、215コマ
[大全集] 『のび太の宇宙小戦争』、「藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 2」2011年1月30日 初版第1刷発行、37頁、215コマ
【初出誌vs.大全集】
「出来杉におうえんたのもう」が「出木杉におうえんたのもう」に変更・校正ミス[415(8)]
「おじゃまします」、「どうぞどうぞ」 コマ挿入[442(2)]
「おはよう!」、「昨日のつづきやろうぜ」、「セットはすっかりできてる」コマ挿入[443(1)]
「お、かっこいいじゃん」、「ゆうべあれから作ったんだ」コマ挿入[443(2)]
「プラモ係スタンバイ!」、「爆発係準備OK?」、「よければテストいきます」コマ挿入[443(3)]
「しずちゃんのお人形もってきたよ」、「ロボッターをつけよう」コマ挿入[444(1)]
「ミュージックスタート!!」、「音符」コマ挿入・コマ転置[444(2)]
「音符」コマ挿入[444(3)]
「パピくんダンスもうまいんだね」、「官邸の夜会を思い出すなあ」、「カンテイ?」、「音符」コマ挿入・コマ転置[444(4)]
「人形にロボッターをつけたんだ」が「パピくんダンスもうまいんだね」に変更 ・コマ挿入・コマ転置[444(4)]
「ダンスにあきたら」、「ぬいぐるみロデオ!」コマ挿入・コマ転置[445(1)]
「おやつですよー」が「家の中、一周しよう」、「おやつですよ~!」変更 ・コマ挿入・コマ転置[445(2)]
「いっぺんメロンを腹いっぱい食べてみたかった」コマ挿入・コマ転置[445(3)]
「それにしても……、これは食べきれないや」コマ挿入[445(4)]
「ねえ」、「パピさんは小学何年生なの?」、「ぼくはもう大学まで出ちゃいました」、「八歳のときに」コマ挿入[445(5)]
「大学を出た!?」、「八歳で!?」コマ挿入[446(1)]
「天才だ!!」、「べつにたいしたことじゃないんです」、「たいしたことよ!!」コマ挿入[446(2)]
「ピリカ星じゃめずらしくないんだよ」、「卒業すればおとなも子どもも区別ないの」、「それぞれ自分の好きな仕事、むいた仕事につけるのです」、「選ばれれば十歳で大統領になることもあるんだよ」コマ挿入[446(3)]
「ヘ~ツ、十歳の大統領!?」、「のび太なんか学級委員にもなれないのに、ウフフフ…」、「ほっといてくれ、アハハ…」コマ挿入[446(4)]