なんでもツリー[]

[初出誌] 『無題』、「よいこ」197210月号、2頁、3コマ

[大全集] 『なんでもツリー』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 182012430日 初版第1刷発行、2頁、3コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 タイトル『無題』が『なんでもツリー』に変更

 「どらえもんのぽけっとには、いろんなものがはいっているんだね」が「ドラえもんのポケットにはいろんなものが入ってるね」だ」に変更[178(1)]

 

 「うん。これは、なんでもつりいだよ」が「これは「なんでもツリー」だ」に変更[178(1)]

「ごじらくんは、けむしのぼたんをおしたな」が「ジャイアンはけむしのボタンを押したな」に変更[179(2)]

 

 [梗概] ドラえもんの『四次元ポケット』から取り出した大きな植木鉢に入ったツリーはひみつ道具の『なんでもツリー』であった。

 

  高さはドラえもんの一倍半ほどあり、その植木鉢にはクリやミカンやリンゴや毛虫などのボタンがセットされている。そのため、これらのボタンを押すと、ツリーには果物がなったり、毛虫などがぶら下がったりする。

[S1843M01099137210]