ターザンパンツで大活躍!?[★★]
[初出誌] 『ターザンパンツ』、「てれびくん」1977年8月号別冊付録、32頁、125コマ
[大全集] 『ターザンパンツで大活躍!?』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 18」2012年4月30日 初版第1刷発行、30頁、125コマ
【初出誌vs.大全集】
タイトル『ターザンパンツ』が『ターザンパンツで大活躍!?』に変更
「ほんとのアフリカみたいだ」が「ほんとのアフリカみたいで」に変更[311(2)]
「ぼくが、「ほんもののアフリカ園」をつくってやるよ」が「ぼくが「ほんもののアフリカ園」を作ってやる」に変更[312(4)]
「動物なんかいないじゃないか」が「動物なんかいないじゃない」に変更[316(1)]
「動物を集めて、このへんに、住まわせる道具を出してよ」が「動物をあつめてこのへんにすませる道具を出してよ」に変更[316(5)]
「おおいのび太、アフリカ園とかいうのいつ開くんだ」が「おうい、のび太。アフリカ園とかいうのいつ開くんだ」に変更[318(3)]
「飛行機で行けば、何十万もかかるんだぞ」が「飛行機で行けば何十万円もかかるんだぞ」に変更[319(1)]
「もっときびだんごを出してよ」が「もっときびだんごを出して」に変更[320(3)]
「まっ、いいや。見かけなんかどうでも」が「ま、いいや。見かけなんかどうでも」に変更[322(1)]
「お客をほったらかして行っちゃった。むせきにんだ!」が「お客をほったらかして行っちゃった。無責任な!!」に変更[322(4)]
「あっ、そうか」が「あ、そうか」に変更[325(3)]
「いやあ、動物のことばは、ほんとにむずかしいもんだな」が「いやー、動物のことばは、ほんとにむずかしいもんだな」に変更[328(2)]
「えっ、三人の子どもが土人にさらわれた?」が「えっ、三人の子どもがさらわれた!?」に変更[329(2)]
「わあい、鳥のことばがわかったぞ!」が「わーい、鳥のことばがわかったぞ!」に変更[329(3)]
「ぐずぐずしてたら、しずちゃんたちが食べられちゃうよお」が「ぐずぐずしてたら、しずちゃんたちが食べられちゃう よっ」に変更[331(2)]
「みんなにげてった。よかった」が「みんなにげてった。よかったね」に変更[341(1)]
「あ、ぼくのパンツをかえせ!」が「あっ、ぼくのパンツを返せっ」に変更[341(2)]
[梗概] スネ夫は、野生の動物が広い敷地内に放し飼いになっている「宮崎のサファリパーク」旅行を自慢しまくったので、のび太も対抗して、「本物のアフリカ園」を作ると宣言してしまった。
ドラえもんにそうした構想を話しても、否定的だったが、のび太ひとり楽観的であった。その理由はひみつ道具「どこでもドア」を使って、野比家とアフリカを連結するというものである。
アフリカに到着しても、野生の動物は全く見あたりません。のび太はドラえもんに『桃太郎印のきびだんご』を出してもらい、「タケコプター」でばらまいて、野生の動物の楽園を作ろうとした。
ジャイアン、スネ夫、しずちゃんがアフリカ園を見学にきた。入場料20円は高いと非難され、その上、アフリカ園では、きびだんごをひとりで全部食べたゾウ一頭であり、そのゾウも迫力がなく、動物園のゾウの方がいいとまで言われてしまった。
きびだんごもなくなり、動物を家来にするためには『ターザンパンツ』しかないということになり、のび太はそのパンツをはくことになった、このパンツをはくと、「力が強くなり、早く走ったり、泳いだり、動物と話せる」ことができるようになるひみつ道具である。
ジャイアンたちはのび太に期待しないで、みんなで奥深いジャングル、人間の来たこともない魔境探検に出かけた。のび太もシマウマやサルを相手に動物語の勉強に精を出したが、なかなかうまく話が通じません。
ジャングルの奥の方から、「ドコドコ ドロドロ」と不気味な太鼓の音が鳴り響いてきた。そして、見知らぬ鳥が、「三人の子どもが土人にさらわれた」と鳴きながら飛んでいった。ついに、のび太は動物語を理解できるようになった。
のび太はゾウに乗って颯爽と三人を助けに出かけようとしたが、ゾウは食べ過ぎて満足に走れません。ドラえもんの出してくれた『ターザンロープ』を使って、ジャングルの木を次から次へと飛び移って、三人が人食い土人に捕らわれている現場までやって来た。
しずちゃんが大きな料理包丁で料理されそうなシーンを見て、のび太はしっかりツルにつかまり、雄叫びをあげながら飛んでいくと、途中枝にひかかってパンツがスポッと抜け落ちてしまった。
さらに、のび太自身も煮えたぎった釜の湯の中へ「ザバン」と落ちてしまった。一方、しずちゃんの目の前には、ヒラヒラとパンツが落ちてきたので、そのパンツをはいて「きゃ~あ~あ あ~あ~」と叫んだ。
動物たちには、しずちゃんの叫びが「動物たちみんなこい。ターザンといっしょにたたかえ」と聞こえた。ドラえもんがゾウに乗り、ライオン、ゴリラ、ヒョウなどを引き連れて、土人からみんなを無事救い出してくれた。
のび太が「そのパンツかえせっ!」と叫んだが、しずちゃんはツルにつかまって、女ターザンみたいに、かっこよくジャングルの中へ消えてしまった。
[S1860・M01086・077708]