強~いイシ [★★]

[初出誌] 『のび太の決心』、「小学六年生」19855月号、10頁、72コマ

[単行本]  『強~いイシ』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第43巻」1992125日 初版第1刷発行、11頁、82コマ

[大全集] 『強~いイシ』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 132011430日 初版第1刷発行、11頁、82コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 タイトル『のび太の決心』が『強~いイシ』に変更

 「よおし……すってみせてやる!」コマ挿入[569(5)]

「カチッ」、「スー…」コマ挿入[569(6)]

 

「ブーン」コマ挿入[569(8)]

「ゴツン ゴツン」、「タバコをすてて!!」コマ挿入[570(1)]

「もうすわないってのに!」、「うたがいぶかいんだ」コマ挿入[570(2)]

「ヒーハーゼーゼー」挿入[573(6)]

 

「文字なし」コマ挿入[573(8)]

「ソ~…」コマ挿入[573(9)]

「あとでちゃんとかえすってば」コマ挿入[575(3)]

 

「文字なし」コマ挿入[575(4)]

「ハッ」コマ挿入[575(9)]

 

[梗概] ドラえもん「新学期にあたってかたく決心したろ! 体をきたえるため、毎日ジョギングする…」

 

 のび太「そうか…。でもなあ…、あれくたびれるんだよな。来年の新学期からやろう」、「いくじのない…。きみはしょっちゅういろんな決心をするけど、いっぺんでもやりとげたことがあるか!? そんなことでこれからの人生を…」、「いわれてみればぼくは意志が弱い…。強い意志がほしいよォ」となって、ひみつ道具『強いイシ』を出すことになった。

 

 のび太がこの道具を信用しないので、パパの禁煙で実験することになった。パパが「もう二度とタバコをすわんぞ!!」と決心したので、ドラえもんはこの道具を「カリ カリ」と十分間にセットした。

 

 パパが「よおし…すってみせてやる!」、「カチッ スー… フーッ」とタバコを吹かすと、この道具が「ブーンゴチゴチン」とパパを攻撃し、「ワ~ッ やめてくれ! 止めてくれ! ゴツン ゴツン」となって、「もうすわないってのに!」となった。

 

 のび太はジョッギングを一時間やると決心した。雨がふってきたので、「今回は無理。あすからにしようね」というと、この道具はのび太にぶつかって「ギャン」と叫ばせ、「ゴチン ゴチン ゴチン」と攻撃しだした。

 

 取り消しができないので、のび太は「苦しい! 息がきれる! まだ一時間たたない?」、「五分しかたってないよ!」、「じょうだんじゃないよ。一時間も走りつづけられるもんか! ちょっと歩くからね」

 

 「ガツン」と後頭部を直撃したので、ドラえもんが「いくらなんでも、らんぼうすぎる!」とその道具を取り押さえようとすると、「ドタン バタン」となりドラえもんの完全な負けになってしまった。

 

 その後、のび太は「信じられないことだが、…。目はうつろに、足はヨタ ヨタになりながらもついに一時間走りとおしたのだ!!」、ドラえもんが「走ったんだよ!! きみだってやればやれるんだよ!!」と涙を流して感動していると、この道具が「ガツン」とのび太を直撃したので、チェックすると、目盛りが一年間になっていた。

 

 殺されると思って懸命に逃げると、マンホールに落下して、追跡を一時逃れることができた。ジャイアンに助けを求めたが、ジャイアンもぎせいになってしまった。ドラえもんが「どこでもドア」を用意してくれたので逃げると、習慣はおそろしいもので、しずちゃんの浴室に逃げ、しずちゃんに変装して、外に出た。

 

 路上で、道具に見つかってしまい、「ヨタ ヨタ も、もうだめ…」とギブアップ寸前、ドラえもんが「タイムふろしき」で「スポ」とキャッチしてくれた。ふろしきの中で一年があっという間に過ぎたので、道具は完全に止まってしまった。

 

 ドラえもんが「今度のさわぎでえた教訓。強い意志はやはり自分の力で育ててこそ…」と総括すると、のび太のえた教訓は「強すぎるイシは身を滅ぼす」というものであった。

[S1362A4312068505]