「真実の旗印」はつねに正しい [★★]

[初出誌] 『「真実の旗印」はすべて正しい…』、「小学六年生」19811月号、10頁、66コマ

[単行本]  『「真実の旗印」はつねに正しい』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第26巻」1983125日 初版第1刷発行、10頁、69コマ

[大全集] 『「真実の旗印」はつねに正しい』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 82010630日 初版第1刷発行、10頁、69コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 タイトル『「真実の旗印」はすべて正しい…』が『「真実の旗印」はつねに正しい』に変更

 「正正正」、「ブルル」コマ挿入[625(7)]

 

「正正正」コマ挿入[626(2)]

「なにをするの?」、「正正正」、「腹がたったから、ぶんなぐってやるんだ」コマ挿入[626(3)]

 

「ふつう弱いほうが強いほうをなぐるもんだけど」が「ふつうおこったほうがなぐられるものだけど」に変更[626(5)]

「おーそうだ!」が「おおそうだ!」に変更[626(6)]

 

[梗概] のび太は「手をくじいてエンピツがもてなくて…、だから宿題できませんでした」、先生は「さっき女の子とあやとりしてたのは足の指でも使ったのか!? たってなさい!!」となった。

 

  帰りの遅くなった言い訳で、「しずちゃんが宿題でわからないところがあるから、いっしょに勉強しようというから…」、ママは「しずちゃんなら、さっきまで二階であんたをまっていました!!」とバレ、「うそつきはどろぼうの始まりです! ママはそんな子にそだてたおぼえはありません!!」とこっぴどく叱られてしまった。

 

 のび太は泣きながらドラえもんに、「人がいっしょうけんめいついてるうそを、どうしてみんなみやぶるんだ!! 現代の人間は思いやりとか、人を信ずる心をなくしてしまったのだ。さびしいなあ」と訴えた。

 

  なぜか、今日のドラえもんは「かってなりくつ」と言ったが、舌をペロリと出し、「でも、まあ本気でそう思うなら…」とひみつ道具『真実の旗印』を出してくれた。この旗印を押し立てていれば、なにをしてもしゃべっても、それが正しいということになるものである。

 

 ママから「のびちゃん! きのうのテストどうだったの? みせないさい!!」と言われ、一時は押し入れに隠れていたが、ドラえもんに「てきとうにごまかせ」と言われたので、テストを見せに行った。

 

  ママから「ガミ ガミ ガミ」と説教されたのび太は旗印を背中に押し立て、「0点というのはいちばんいい成績ですよ。いちばん悪いのが百点」というと、ママは顔を赤らめて、「そういえば…。のびちゃんはいつも0点でえらいわね」と言いながら部屋を出て行ってしまった。

 

 学校へ遅れていっても、「みなさんがはやすぎたんですよ。そうなんだ」となり、「自分の名まえも正しくかけんのかね。それでいいのです。そ、そうだこれでいいのだ。教科書や辞書のほうがまちがっているのだ」となった。

 

 しずちゃんを学校帰りに誘うと、道草はいけないのよと言っていたが、「きみはぼくのおくさんだから。あっ、そうか」、「まず宿題をやりなさい。あたしが? のび太さんの? あったりまえでしょ!! 宿題はおくさんの大事な仕事じゃないか! そうだったわ。ごめんなさい」となってしまった。

 

  ドラえもんがおやつにどら焼きを持ってくると、のび太は「ドラえもんはどらやき大きらいだったよな」というと、「ドラえもんは「そうなんだよ」と答えている。ふたりが仲良く食べていると、ドラえもんは腕を組んで「なにかおかしい…」と考え込んでいた。

 

 ジャイアンがスネ夫に殴りかかろうとすると、のび太が「ちょっとそれ…、あべこべじゃない? ふつうおこったほうが殴られるものだけど」と語りかけると、ジャイアンは「おお、そうだ! おれかんちがいしてた。い~やかんべんできないなぐれ!! それぐらいじゃ気がすまねえ。もっとポカスカなぐれ!! それぐらいでゆるしてやる。これから気をつけろ」と言いながら帰ろうとした。

 

 途中で、ジャイアンは「なぜかすっきりしない。こうなりゃどいつもこいつもいじめてやる!! みんなでおれをなぐれ!!」と命令した。そこで、みんなが「ボカ ポカ ボカ」と殴っていると、風が「ヒュウ」とのび太の押し立てていた旗印を吹っ飛ばしてしまった。

 

  旗印がなくなると、みんなは「ハッ」とわれに返った。その後、ジャイアンだけでなく、ドラえもん、しずちゃん、先生も「うそつき!!」と叫びながら、のび太をはげしく追いかけることになった。

[S0865A2603068101]