山びこ山[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『山びこ山』を使うと、「山彦」のようにずっと前にしゃべった声が帰ってくる。時間も普通の山彦と異なって、二十分前どころか、昨日のことさえ聞くことができる代物である。

 

【使用目的】 のび太がテレビを熱心に見ている時、ママにお使いを頼まれた。しかし、終わった時にママのお使いの内容を思い出そうとしたが、全く思いだすことができなかった。すると、ドラえもんが「山びこ山」を出してくれた。

 

【使用結果】 のび太は「山びこ山」を使って、木村さんの奥さんの夫婦げんかの話を聞くことができた。土管のある広場で、みんなでこの道具を使って、バカ話に笑い転げていた。ジャイアンがやってくると、「山びこ山」からのび太の声でジャイアンに関する話が流れ出した。

 

  「ジャイアンがトイレに入ったらチャックがこわれてさ、とうとうズボンのままジャー」といった話だったので、のび太はジャイアンの強烈なパンチを受けることになった。

 

 家に帰ると、玄関前でママがぶつぶつつぶやいていたので、道具で聞くと、のび太が道草を食っているためスーパーへの買い物が遅く、帰ったらうんとしかるという内容であった。のび太は家の前をウロウロして、なかなか帰ることができなかった。

[S05124E04006037404308]