持ち主シール[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『持ち主シール』を貼って「もどれ」と命令すると、どんな遠くに置きっぱなしにしても持ち主の手元へ確実に帰ってくる。

 

【使用目的】 今日もママから、カサをなくしたので、のび太は「ガミ ガミ」と叱られている。最後のカサも失くしそうな気がすると情けないことを言うので、ドラえもんは「持ち主シール」を取り出している。

 

【使用結果】 「持ち主シール」をしずちゃんから借りた本に貼って、「もどれ」と命令すると、しずちゃんの家に借りた本は飛んでいった。しずちゃんから迷子の子犬の相談を受けたので、このシールをイヌに貼ると、子犬は飼い主の所へ飛んでいった。

 

 のび太は空き缶ポイの犯人として、神成さんに捕まって叱られた。しかし、庭の空き缶にシールを貼ると、真犯人の所へ空き缶は飛んでいった。スネ夫のラジコンカーをジャイアンに取られそうになったので、スネ夫は貸す前にこのシールをのび太に貼ってもらった。

 

  ジャイアンが家に帰った頃、「もどれ」と命令すると、ラジコンカーはダンボール箱と一緒に帰ってきた。この箱の中には、「ジャイアンが、みんなからかりっぱなしにしていた、おもちゃや本が一杯」詰まっていた。

[S13056D04069018010196]