モクモクマン製造瓶[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『モクモクマン製造瓶』に煙を詰めると、何でもいうことを聞いてくれる「モクモクマン」が出てくる。モクモクマンはひとつの仕事を終えるとパッと消えてしまう。

 

【使用目的】 しずちゃんの家にケーキをごちそうになりに行く時、ジャイアンにつかまり、草むしりと窓ふきとお風呂の掃除などを強引に頼まれてしまった。途方に暮れて泣いているとドラえもんがやってきて、「モクモクマン製造瓶」を出してくれた。

 

【使用結果】 ドラえもんの出した「モクモクマン製造瓶」にお風呂屋さん「亀乃湯」の煙をたっぷり吸い込んだ。この瓶から出てきた「モクモクマン」に、草むしりをしてもらった。

 

 仕事中、モクモクマンが瓶から出なくなったので、のび太は新たな煙を見つけるために、外に出て探していると、ジャイアンとスネ夫に見つかり、追い掛けられた。

 

  偶然、たき火をしている家で、たっぷり煙を瓶に詰めて、再び追い掛けてきたジャイアンとスネ夫を、モクモクマンに退治してもらった。その後、モクモクマンに乗って、しずちゃんの家に行くことができた。

[S17199D01137018705195]