夢まくらのおじいさん [★★★]

[初出誌] 『カエルの子はカエル』、「小学六年生」197612月号、10頁、66コマ

[単行本]  『夢まくらのおじいさん』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第14巻」1978125日 初版第1刷発行、11頁、76コマ

[大全集] 『夢まくらのおじいさん』、「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 420091230日 初版第1刷発行、12頁、87コマ

 

【初出誌vs.大全集】

 タイトル『カエルの子はカエル』が『夢まくらのおじいさん』に変更

 「はるばると、やってきたのじゃ」が「あの世からはるばると、やって来たのじゃ」に変更[553(4)]

 

  「ピュウ ビュウ」コマ挿入[555(1)]

「こごえ死ぬ!」、「ブル ブル」コマ挿入[555(2)]

「バシン」、「あいたあ」コマ挿入 [555(4)]

「どこへ投げてるんだ!」コマ挿入[555(5)]

 

「どうしたんだろ、急にきびしくなった」コマ挿入[555(6)]

「トオーツ」、「バシ バシ バシ」コマ挿入[558(4)]

「わきがあまい!」、「腰がすわっとらん!」、「すきだらけだ!」コマ挿入[558(5)]

「ポカ ポカ」コマ挿入[559(8)]

 

「文字なし」コマ挿入[560(1)]

「おにじじいだ!」コマ挿入[560(4)]

「もうだまってはいられないぞ」、「おじいちゃんにひとこといってやろう!!」コマ挿入[560(5)]

 

「きみ行け」、「そっちが行け」コマ挿入[560(6)]

「逃げるな!!」、「ピタ」コマ挿入[561(9)]

「こそこそと男らしくないぞ!!」、「用があるならはっきりいえ!!」コマ挿入[562(1)]

 

「そういえばのび助によくにておる。りこうそうな子じゃ」、「こんなことはじめていわれた!」コマ挿入[562(6)]

「よく来た」、「ゆっくりしていきなさい」コマ挿入[562(7)]

「ところで……」、「オホン!」、「ちょっとたずねるが……」コマ挿入[562(9)]

 

「のび助の今のくらしぶりなど、くわしく聞きたいのだが」コマ挿入[563(1)]

「ほう」、「なるほど……、ふむふむ」コマ挿入[563(2)]

「あのいくじなしめが……。どんなおとなになるかと心配していたが」コマ挿入[563(3)]

 

「けっこう一人前に父親らしくやってるらしいな」、「いえそれが、父親らしすぎちゃって……」コマ挿入[563(4)]

 

【単行本vs.大全集】

   「はるばると、やってきたのじゃ」が「あの世からはるばると、やって来たのじゃ」に変更[553(4)]

 「トオーツ」、「バシ バシ バシ」コマ挿入[558(4)]

 

「わきがわまい!」、「腰がすわっとらん!」、「すきだらけだ!」コマ挿入[558(5)]

「もうだまってはいられないぞ」、「おじいちゃんにひとこといってやろう!!」

 コマ挿入[560(5)] 

    

「きみ行け」、「そっちが行け」コマ挿入[560(6)]

「逃げるな!!」、「ピタ」コマ挿入[561(9)]

「こそこそと男らしくないぞ!!」、「用があるならはっきりいえ!!」コマ挿入[562(1)]

 

「ところで……」、「オホン!」、「ちょっとたずねるが……」コマ挿入[562(9)]

「のび助の今のくらしぶりなど、くわしく聞きたいのだが」コマ挿入[563(1)]

「ほう」、「なるほど……、ふむふむ」コマ挿入[563(2)]

 

「あのいくじなしめが……。どんなおとなになるかと心配していたが」コマ挿入[563(3)]

「けっこう一人前に父親らしくやってるらしいな」、「いえそれが、父親らしすぎちゃって……」コマ挿入[563(4)]