身代わりペンダント[★★]

【道具解説】 身代わりの必要な時には、ひみつ道具である『身代わりペンダント』を首にかけ、カガミに身代わりの顔を写す。そして、写しながらボタンを押すと、そっくりの身代わりが瞬時に誕生することになる。

 

【使用目的】 ママがパパの会社に忘れ物を届ける間にお客さんがおいでになるので、ドラえもんは「身代わりペンダント」を出して、のび太をママそっくりの身代わりにしている。

 

【使用結果】 しずちゃんが歯医者に行くのを嫌がって、のび太の家に避難してきた。しずちゃんが面白がって、のび太のママに変身したのび太の「身代わりペンダント」を押すと、しずちゃんに変身してしまった。そこへママのお客が来たので、二人のしずちゃんは外へ出て、のび太のママを追い掛けた。

 

 しずちゃんに変身したのび太はしずちゃんのママにつかまり、歯医者さんへ強引に連れて行かれそうになったので、ヒゲモジャのおじさんに変身して、その場を逃れることができた。

 

 ドラえもんが家でお客さんの応対をしていたが、埒があかず、外へ出て、ヒゲモジャののび太に会った。もう、ママは電車に乗って行ってしまったので、家へ帰って、ママのアルバム写真を見て変身することに決めた。

 

  のび太たちが写真を探している間に、途中でのび太のパパに会ったママが帰ってきて、お客さんとあいさつを交わした。そこへ、白黒写真でママに変身したのび太が現れたので、お客さんは驚いて、卒倒してしまった。

[S05070I17080027308]